月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

s-267109.jpg

2023/02/01【プラットホーム】のエチュードで役者レベルup!みんなでやってみた

台本でどう動いていいか分からない!? 周りとコンタクトがとれてない。 上っ面だけの芝居になっていませんか? そんな時は、この【プラットホーム】のエチュードを、やってみてください 丁寧に動くことで 何もない空間のイメージも広がり、セリフ...

詳しくはこちら


s-265932.jpg

2023/01/29演技初心者でもできる!動ける・頭の回転を早くする【絵画のエチュード】

台本の中で、動きがマンネリ... 棒立ちで動けなかったり どこに立てばいいか分からなかったり そんなお悩みありませんか? 【絵画】のエチュードは、動きのバリエーションを増やし 効果的な構図を作る練習になりますよ。 ぜひやってみてくださ...

詳しくはこちら


1674695830308.jpg

2023/01/28ダンサー必見★股関節が柔らか〜くなる「股関節ローテーション」

憧れの180度開脚♥ 【股関節】永遠のテーマですね~ 柔らかくしたい皆様、お待たせ致しました。 【股関節ローテーション】動画です。 今回は、キッズの皆さんにも是非やって欲しい内容となってます。 骨盤は身体の真ん中で、上半身と下半身を...

詳しくはこちら


1674695828482.jpg

2023/01/27ダンサー/ダイエッター必見!ウエストくびれて 足も上がるトレーニング

アラベスクが上がるようになる【ヒップローテーション】 ダンサーの為のトレーニング【腰・背中】 足を後ろに上げる【アラベスク】は特に なんでぇ~!? と思うくらいに上がった生徒さんもいました。 キッズにもダイエッターにも効果あります。 ...

詳しくはこちら


s-265260.jpg

2023/01/23腹筋が超絶やりやすくなる!ストレッチポール上で腹筋チャレンジ

腹筋で起き上がるコツ!秘密兵器はコレ スマホ、PCのやりすぎで、背中凝り固まっていませんか? まるで鉄板が入っているかのように、まっすぐでガチガチな背中を柔らかくするには、 腹筋運動が1番 ストレッチポールの上で行うと、さらに効果倍増...

詳しくはこちら


r-taikanaiso.jpg

2023/01/16【苦手さん必見】アイソレーション攻略法! これさえやれば胸が動くようになる

殻殿部分運動・アイソレーション出来てますか? 身体のパーツ毎に、部分運動するのがアイソレーションです。 首だけ、肩だけ、胸だけ、腰だけ等を順番に動かしていくのですが、なかなか難しい~ 胸を動かしたいのに、肩が動いてしまうとか~アルアル...

詳しくはこちら


s-262851.jpg

2023/01/08【股関節ストレッチ】使うのは傘だけ!股関節がみるみる柔らかくなるトレーニング

前屈ベタ~になる!傘1本で股関節ストレッチ 前屈が劇的に変わる お家に眠っているビニール傘 トレーニングに使えます このトレーニングは Izmicではお馴染みの人気のトレーニングです お尻、太ももの裏が伸びる! 股関節の屈曲が入りや...

詳しくはこちら


s-262838.jpg

2023/01/081分30秒でできる!ダンサーの為の片足軸トレーニング

本番前!忙しい方向け【時短】軸トレーニングの紹介です! ヤバい!本番前なのに軸がぐらぐら 短時間でなんとかしたい! そんな時にオススメのトレーニングがこちら 2種類のトレーニングを片足10回ずつやるだけで、あっという間に軸が戻り、身体...

詳しくはこちら


s-261687.jpg

2022/12/31ダイエット再開したい人へ!今すぐにでも始めよう、股関節ストレッチ!

区切り目を大切に、運動を始めよう! 運動してますか? 過去に運動していだけど止めちゃった? 再開するタイミング、難しいですよね~。 明日やろう...の明日はずっと来ない~ 何か新しいことを初めて、継続する可能性が大きくなるのが 【区切...

詳しくはこちら


s-257043.jpg

2022/12/31【ダンサーの為の】畳1枚分のスペースでできる!片足安定のトレーニング

片足で、安定感ありますか? 《質問》 スポーツ ダンス 日常生活等で 片足になったときにふらつきますか? 楽に片足で立ち上がれますか? 階段で一段抜かし出来ますか? 空中動作のあるスポーツでの安定はありますか? コンタクトスポーツ等、...

詳しくはこちら


<<前のページへ1234567891011

このページのトップへ