最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2050年8月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (28)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (27)
- 2020年12月 (30)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (37)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年4月 (11)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (24)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (11)
- 2013年1月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年5月 (1)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩8分
東京メトロ『要町駅』徒歩2分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > IZUMIの豆知識 > 2021年5月アーカイブ
IZUMIの豆知識 2021年5月アーカイブ
日芸受験対策・特別講座をゴールデンウィークに集中レッスン 中学3年生・高校1年生からでも受講可能
志望校に迷ってる方 演技未経験の受験生
日芸対策・多摩美他 演劇演技が学べる大学の実技対策
GW特別クラスで、今の力を試しませんか?

徹底個別指導で、確実に演技力が付く
演技ワークショップで日芸合格を目指す
対面クラス・オンライン・リモートクラスも充実
- 受験対策・特別クラス内容
・演技実技
過去問題を中心に、演技基礎レッスンをすることで、過去問題から発展して、演技をする上で、何をよりどころにすべきか?
セリフやエチュードなどへの取り組み方を学びます。
【外郎売】を用いて、発声練習も行います。
大きな声を出すことが逃げてな方でも、楽しんで出来るゲーム感覚のレッスンをしています。
レッスンの中心となる過去問題は、開催日ごとに内容が変わります。
日本大学芸術学部演劇学科演技コース
日本大学芸術学部映画学科演技コース
日本大学芸術学部演劇学科洋舞コース
多摩美術大学演劇舞踏デザイン学科
桐朋短期大学
他
参加者の志望校の過去問題を行います。
演技未経験者でも問題はありません。
過去問題を経験することで、今の自分の苦手や得意を確認していきましょう。
・ダンス身体表現
柔軟性・筋力アップを中心に、基礎体力を作っていきましょう。
近年、ダンス傾向もあるので、ダンス要素も取り入れ、リズム感・振り付けへ対応できるレッスンも行います。
・面接
過去の事例を参考に、各自の志望校にあった対策をします。
模擬面接の後には、個別にアドバイスしていきます。
人前で、的確に答えられるように、緊張しないコツも学んでいきましょう。
・自己紹介アンケート・エントリーシート対策
実際の入試と同様に、時間を決めて書いていただきます。
時間内に書き上げる対策は、本番を想定しての対策で、受験生が一番苦手な内容です。

- 対象者
中学3年生~高校3年生
浪人生・一般の皆さん
演技レッスンは、年齢や経験に全く関係なく、基礎から行います。
安心してご参加ください
日本大学芸術学部演劇学科演技コース
日本大学芸術学部映画学科演技コース
多摩美術大学演劇舞踏デザイン学科
桐朋短期大学
演劇系の大学受験やマスコミや舞台等、オーディション対策を考えの皆さまが対象です。

- 日程
受験対策特別講習 (演技・ダンス身体表現・面接) | |
4/29 (木) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/2 (日) 17:00~20:00 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/3 (月) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/4 (火) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/5 (水) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
上記レッスン内容は、目安であり、決定ではありません。
当日の受験生の様子により、内容は臨機応変に変更されることもあります。
- レッスン料金
入会金不要
1回3時間 4500円 (スタジオレッスン)
1回3時間 4000円 (オンラインレッスン)
受講回数は自由
開催日は5日間ありますが、内容は毎回変えます。
5回受講をお勧めします。
(Izmic Be STUDIO) 2021年5月 5日 15:17
アニーオーディション対策で子供ミュージカルの登竜門を突破!山田演出が目指す表現力に応えられる個性を引き出す演技レッスンが必要
ビリーエリオット・アニー・子供ミュージカルオーディション対策
テレビでも舞台でも輝く演技の上手い子役は?
GW特別クラスで、表現を身に着けよう

本格的な演技スキルを今からレッスンしましょう
演技ワークショップでアニー合格を目指す
- アニーオーディションの流れ
アニーオーディションには、【アニー孤児役】と【ダンスキッズ】の2種類があります。
オーディション告知は、【アニー孤児役】は9月上旬ころ
【ダンスキッズ】が10月下旬ころ。
告知から応募書類の提出期限が短いのが特徴です。
正式発表が出るまで、公式サイトをこまめにチェックしてください。
・1次審査
書類と歌唱動画で、役400人強までに受験者が絞り込まれます。
・2次審査
課題曲の審査・ダンスや演技・ワークショップの審査(歌や身体表現を組み合わせたもの)
特に山田演出に代わってからは、表現力が重視され、オーディション審査も、ワークショップ形式だったりと、その子の実力や可能性や発想力を見られるように変わってきています。
【歌唱力】【身体的な突出している特技】はもちろんですが、そこに【演技力】がさらに加算されている点からも、難関なオーディションと言えます。
【セリフ】をキチンと言うだけでは通過できません。
- アニーオーディション対策の内容
・演技
ワークショップ審査で求められることは何か
年齢により、求められることは変化します。
山田演出になり、アニーは紋切り型の優等生では受からなくなってきています。
子供らしい元気はもとより、アニー候補ともなると、【聞く演技】や【自分にしかない表現】も求められてきます。
個性を磨くレッスンを中心に行います。
演技が初めてのお子さんもチャレンジ出来るよう、
3日間で、わかりやすく、楽しくレッスンしていきます。
・ダンス
孤児役・ダンスキッズ共に共通する、基本的なダンススキル、
初見の振付に対応する力、表現力やオリジナリティを磨く、
総合的なレッスンを行います。
・歌
歌唱における表現力を中心にレッスンします。
・自己紹介
各自の個性にあった自己紹介が出来ているか、チェックしていきます。

- 対象者
アニー・舞台やミュージカルのオーディションをお考えのお子さん
年齢は年長さん~中学生まで
アニー以外のオーディションをお考えのお子さんも参加できます。
子役事務所の所属有無は関係ありません。
演技レッスンは、年齢や経験に全く関係なく、基礎から行います。
安心してご参加ください。

- 日程
アニー対策特別クラス (演技・ダンス・歌・自己紹介) | |
4/29 (木) 13:30~15:30 | 演技・ダンス・歌・自己紹介 |
5/3 (月) 13:15~15:15 | 演技・ダンス・歌・自己紹介 |
5/4 (火) 13:15~15:15 | 演技・ダンス・歌・自己紹介 |
5/5 (水) 13:15~15:15 | 演技・ダンス・歌・自己紹介 |
上記レッスン内容は、目安であり、決定ではありません。
当日の様子により、内容は臨機応変に変更されることもあります。
- レッスン料金
入会金不要
1回2時間 3500円
受講回数は自由
開催日は4日間ありますが、内容は毎回変えます。
4回受講をお勧めします。
- 演技レッスンの継続
継続してレッスンをお考えの方は、通常クラスへご参加ください。
通常クラスは対面とオンラインリモートクラスとありますので、ご質問は、お気軽にお声がけください。



(Izmic Be STUDIO) 2021年5月 4日 17:07
オンラインで日芸対策・多摩美対策・演技の受験対策はゴールデンウィークの演技集中レッスン
地方の受験生はオンラインで演技レッスンを対応
【日芸・多摩美対策】は過去問題からスタート

- 日芸/多摩美など 演技受験対策 特別クラス
演技の集中レッスンは東京・池袋のスタジオで行います。
スタジオに来れない方は、リモートでつないで中継します。
ご自宅からでも、ご参加できます。
詳細はお問い合わせください。
◆GW受験対策の集中レッスン詳細
- 日程
受験対策特別講習 (演技・ダンス身体表現・面接) | |
4/29 (木) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/2 (日) 17:00~20:00 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/3 (月) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/4 (火) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
5/5 (水) 15:45~18:45 | 演技・ダンス身体表現・面接・筆記 |
上記レッスン内容は、目安であり、決定ではありません。
当日の受験生の様子により、内容は臨機応変に変更されることもあります。
レッスン料金
入会金不要
1回3時間 4500円(スタジオ対面レッスン)
1回3時間 4000円(オンラインレッスン)
(Izmic Be STUDIO) 2021年5月 4日 14:56
1