最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2050年8月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (28)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (27)
- 2020年12月 (30)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (37)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (28)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年4月 (11)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (24)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (11)
- 2013年1月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年5月 (1)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩8分
東京メトロ『要町駅』徒歩2分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > IZUMIの豆知識 > 2015年7月アーカイブ
IZUMIの豆知識 2015年7月アーカイブ
演劇系大学の難易度 ランキングはこれだ
演劇系大学の受験、どの大学がよいのか、入学してみないとわからないこともあるし・・・



実践的な、実後の授業がある大学を目指すのか?
舞台に出たいのか?テレビや映画を目指すのか?
役者なのか?裏方なのか?
学問的なことや、概論、歴史などを学びたいのか?
迷っちゃうことばかりではないですか?
一番は、卒業生に実際を聞いたりできたらよいのですが・・・
知り合いや、つてがない方は、大学が出している資料を隅から隅まで目を通して、そのあとは、実際に大学に行くのが良いですよ。
特に、実技がどれぐらいあるのかは、重要なポイントですから、オープンキャンパスなどで、きちんと聞いてくるとよいでしょう
以下の大学は芸術系学部がある大学の偏差値の比較です
学科までの詳細は、各大学ごとに調べてみてください
演劇なのか、音楽なのか、美術なのか?・・・自身の希望する学科をさがしてくださいね
あくまでも目安です
何を学びたいのか、大学で出している詳細をしっかり見て、各大学で行っているオープンキャンパスなどはぜひ行って、自分の五感で感じてきてくださいね
すべての受験生の皆さんが、後悔の無いように・・・
応援しています!!
★個人レッスン★
実技審査の練習、受験対策のための個人レッスンなどの、お申し込みは、体験申し込みのページからご連絡ください
こちらから、詳細のご連絡いたします
入会者・・
1時間 5000円
未入会者・・・
1時間 7000円
まずはランクA~C

Dランク

Eランク

*注
大学偏差値.bizhttp://xn--swqwdp22azlcvue.biz/
参考に
(Izmic Be STUDIO) 2015年7月26日 00:44
簡単に反れる方法 ストレッチポールに乗るだけで柔らかくなります!
上体をぐ~~と反れるようになる、簡単で、気持ち良いストレッチです
ストレッチポールに乗るだけで凄く伸びます。
手を上にあげますが、最初は窮屈な方は、肘を曲げて、出来る範囲で始めてください
太ももの前、お腹が伸びてくると、手も、徐々に伸びてきますよ~
このストレッチをしたら、上体を反らしてみてください
腰も楽になってますよ~
(Izmic Be STUDIO) 2015年7月 1日 01:43
驚異の尻歩きで股関節 簡単に開く方法 左右開脚、ベッタリを目指せ!
開脚で、体を床に付けたい 尻歩きがすごい
これ、効果出ます!
今回は、一人で出来る、簡単な方法をお教えしますので、ビデオ見ながら、是非、やってみてください
手順1
足の裏を合わせるように、座ります
足首を持ちます
手順2
カカトを前に、次に、そのカカトにお尻を持っていくように、お尻を前方にずらします
手順3
お尻で歩く様に、何回か続けます注意とコツ~お腹はドローイン

しっかりと、体重をかけて、骨盤が倒れたり、起き上がったりするように、おきゃがれここぼし、みたいに前後に、楽に揺れてください
慣れてきたら、自分の前にある鉄棒をくぐるみたいにしていきましょう
くぐったら、身体をまっすぐにしてから、またくぐってください
姿勢にも気を付けてやってみよ~
(Izmic Be STUDIO) 2015年7月 1日 01:15
1