月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

S__48029736.jpg

2018/09/17 日本大学芸術学部演劇学科演技コース AO入試(2019)  新聞を読むことも重要~女子編

受験対策が無かったら、棒立ちでしたAO入試はすごかった><小論文・テーマ【あなたが考える理想の情報入手方法】グループワーク(当日の雰囲気が...)今日(9月16日)の新聞両面1枚渡されて、そこから10分間の演劇を創り上げていく正直、戦々恐々...

詳しくはこちら


S__48029735.jpg

2018/09/16日本大学芸術学部演劇学科演技コース AO入試(2019) 日芸合格者が焦ったこと語る~男子編

やばぁ~~い、去年と違うじゃん!!!九州男児のR君受験対策で、学校が長い休みに、東京まで来て、ワークショップを受けてますそのR君、AO1次通過し、試験受けてきました。エントリーシートを通過しなければ、受験が出来ないという、難関を通過し、いよ...

詳しくはこちら


60871.jpg

2018/09/04日芸受験、AO入試に臨む覚悟!準備!初レッスンの受験対策を終えて

AO入試直前!受験対策・初レッスン・発見と決意【AO対策をしたいので、個人レッスン出来ますか?】 Mチャンから申し込みがあったのは、AO一次通過が決まって直後でした。試験まで2週間程度しかありません。受験生の多くが、申し込みでは【個人レッス...

詳しくはこちら


d8fa64cee6ebefe18c034da6eaf173a0.png

2018/08/31子供体幹クラス ・スキャモンの発育曲線から考える、将来トップアスリートにさせる秘訣

子供は、身体全体が、均一に成長するのではなく、年代によって成長する部分に差があります。コレ、大事ポイント!上の図にあるように、年代によって、成長する部位に違いがあるのです。子供は大人をそのまま小さくしたわけではありません。ですから、大人のト...

詳しくはこちら


2018/08/31子供演技レッスン 感情とセリフの学び方 読書して気持ちを学ぼう

絵を見て、気持ちや言いそうなセリフを考えるオーディションで【別の言い方】を求められるようになったら、演技レッスンも必要です。スタジオでは、1日1冊の読書を推奨してます。主人公を通して、気持ちや言葉を学びましょう~読書の仕方~本を読むとき、ご...

詳しくはこちら


59161.jpg

2018/08/23受験対策・演技ワークショップ 受験生日記➂ 演技って、やってみると楽しくて難しい。

 演劇系大学の受験・演技ワークショップ コミュニケーション能力・人間力の重要性このワークショップでは、演技未経験者・高校2年生も参加してくれました。そのため、受験への覚悟も決まっていなかったり、進路を迷っている生徒もいました。その...

詳しくはこちら


59022.jpg

2018/08/23演技ワークショップでコミュニケーションを学ぶ 男子・ご父兄の体験コメント

コミュニケーションを取るのが苦手な男子演技レッスンで日常まで変化した面接・AO対策を通じて実感した人間力 3日間のワークショップで感じたこと。受験生の男女を比べると、女子の方が、コミュニケーションを取るのが上手でした。男子は、人数が少な...

詳しくはこちら


20171119_171120_0003.jpg

2018/08/22演技ワークショップに初参加・初演技レッスンしてみた!女子・受験生体験コメント 

2018夏・日芸や多摩美など、演劇系大学の受験対策ワークショップ初参加の受験生には、演技の経験が無しの方も、今回は多くいらっしゃいました。 初日、とても不安そうでしたが、2日目、3日目とレッスンをするうちに、顔つきが変わってきます。 若い...

詳しくはこちら


S__24403984.jpg

2018/08/22演技ワークショップ・進路相談・座談会してみた 日芸現役生徒が語る、受験生との本音トークがすごい

受験生とご父兄で、もしも...の本気トークしてますか? ご父兄に将来のこと、しっかり話してますか?【座談会】してみた日芸現役の生徒も交えて、なんでも聞いてみようという企画を立てました。昨年AO入試で、合格した生徒の声は、大きくみん...

詳しくはこちら


59032.jpg

2018/08/22受験対策・演技ワークショップ 受験生日記② AO対策を可視化して学ぶ 2018夏

 AO対策のグループワークで審査されている事を具体的に学ぶ ワークショップ2日目のメインテーマがAO対策です。AO試験で、何を審査されているのか?自分が集団に入った時に、どのように立ち回ればよいのか?演技未経験者にとっての、恐怖...

詳しくはこちら


<<前のページへ7273747576777879808182

このページのトップへ