月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

2018/02/05胸が開いて、楽に反れるようになる、うなずく、だけの運動をストレッチポールで!背中のぜい肉を撃退!

猫背は、背中にぜい肉も付きやすく、老けて見えますね超簡単、ストレッチポールで反るトレーニング効果大サーフィンなど、上体を反らす動作など、 運動でも上半身の柔軟性は必要。ストレッチポールを使って、うなずくだけの簡単トレーニング。簡単ですよ~超...

詳しくはこちら


38738.jpg

2018/02/04日本大学芸術学部演劇学科演技コース 受験対策はいつから始めるべきか?

受験対策をスタートした、にこちゃんは中学3年生日芸受験対策のために、演技・ダンスのレッスンをスタートまさに、受験シーズン直前の、2月、中学3年生のにこちゃんが、3年後の日芸受験のために、演技、ダンスのレッスンをスタート。受験対策、3年もある...

詳しくはこちら


38316.jpg

2018/02/03日芸の受験対策、演技ワークショップを経験して得たこと 2018年2月

受験生が不安な試験内容...全部ですかね?なので、受験対策の演技ワークショップでは、個人レッスンでは出来ない、集団のエチュードも含め、濃厚な2時間レッスンを開催しました。ワークショップには、演技レッスンするのも初めて!という受験生のK君も初...

詳しくはこちら


22830.jpg

2018/02/01Mちゃんの役者道 受験日記 日芸受験までの道のり~6

皆さんは、演技の自習を教えてくださる、日芸の藤崎先生の演技本は読みましたか? ここ数か月、藤崎先生の2冊ある、演技書を参考に、レッスン、受験対策をしています受験生にとっては、どんな姿勢で、受験に臨めばよいのか?も書いてあって、受験...

詳しくはこちら


2018/01/29日芸演劇演技、受験対策ワークショップ 緊急告知!2018年2月1日

日芸、演劇演技❗入試直前の実技試験ワークショップ緊急告知受験生集合!演技の特別クラス!2/1   17:30~19:30  池袋にて入会金不要   4000円今からでも、面接、演技実技や歌の最終チェック❗お申し...

詳しくはこちら


360~2.jpg

2018/01/28子役になる方法 キッズモデルから子役になりたい 子供演技 事務所選びについて

子役になるには?モデルと子役の違い?子役オーディション合格のコツは?芦田愛菜・寺田こころ・本田望結・鈴木梨央、有名子役はどうしたらなれるか?様々な方法がありますが、一般的には...自分でオーディションを受ける芸能事務所に所属するスカウトされ...

詳しくはこちら


2018/01/26Mちゃんの役者道 受験日記 日芸受験までの道のり~5

日芸、演劇学科の受験生へ 合格への道!今年の日芸、演劇学科受験生のMちゃん、過去の演技実技試験を、全てレッスンしてます。そのMちゃんが、数週間前に、【この時期、何をすべきですか?】と聞いてきた。【う~~ん】そして今日、あるダメ出しをしたら、...

詳しくはこちら


97505599_624.jpg

2018/01/25Mちゃんの役者道 受験日記 日芸受験までの道のり~4

日芸・わが母校ですが...受験生に毎年受験対策の実技を行ってるので、この写真もよく見ます。 が!この外観になじみがなく...やっぱ、コレでしょ懐かしい~~この門を何回くぐったんだろか?懐かしいな~門を入り、右側が演劇棟、左側が図書館で、本当...

詳しくはこちら


36348.jpg

2018/01/12Mちゃんの役者道 受験日記 日芸受験までの道のり~3

日芸受験対策の個人レッスン セリフ表現、上達方法日芸の受験対策のレッスン内容は【身体と出会う】 【良い緊張と悪い緊張】などについて、基礎レッスンしながら、その一方でその身体の状態を維持しようとしても、セリフを言うと、身体がこわばり...

詳しくはこちら


2018/01/11子供演技で泣くレッスン 子役オーディション対策

子役のオーディション対策、泣く・怒る・笑う子供のオーディションではスチールなどでは、セリフが無い子供演技クラス・子供の個人レッスンどちらも、ご父兄によく言われることは【泣けない】確かに、なかなか泣けなくて、それが続いて、子供自身が、自信を無...

詳しくはこちら


<<前のページへ7778798081828384858687

このページのトップへ