月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 体幹トレーニングの最近のブログ記事

IZUMIの豆知識 体幹トレーニングの最近のブログ記事

体験比較1.jpgのサムネール画像

2013/12/29体幹トレーニング・ストレッチポールクラス前後の体の変化

体幹トレーニング・ストレッチポールを行った体の比較写真 一枚目は・・・ダンス歴 5年 30代前半女性のIチャン。彼女の悩みは、足首が固く、プリエが深く入れない事・・等トレーニング後、柔軟性が上がったのがわかります体が硬く、前屈すると、太もも...

詳しくはこちら


2013/12/17正月ジャズダンス・正月レッスン 正月ワークショップ

ネット社会になってから、言葉選びに、頭を使う。雑誌に広告を出すときも、インパクトのあるキャッチコピーは無いかと、頭をひねったものだが・・・最近は、特に、言葉を探すときに、【検索】と言う手段があり、とにかく、勉強になっている・・・ 何歳にな...

詳しくはこちら


yjimage (10).jpgのサムネール画像

2013/12/15体幹トレーニング 長友選手もやってます 年末年始に体幹トレーニング

年末年始の体幹トレーニングは2クラスストレッチポールに乗る姿勢改善強化のクラス体幹のインナーマッスルを強化するクラスです。さて~体幹ってどこか???                ~izumiの豆知識~ 体幹トレーニングって、流行...

詳しくはこちら


2013/12/13年末にダンス・お正月にダンス!年越しにトレーニング出来ます 2013~2014

年末年始・お正月のダンス&体幹。正月ワークショップ開催!12/31~1/5  ジャズダンス・体幹トレーニング(ストレッチポール)・アイドルダンス・ミュージカルダンス・・・ 今年こそ、ダンスを始めようという方には、もってこい!初心者クラス...

詳しくはこちら


24_img01.jpgのサムネール画像

2013/12/10あれ~太った?第二弾はきよちゃん♪ 骨盤の歪みについて

先日のブログで、ピラニア軍団の団長でもある加代子ちゃんのマタニティーはご紹介しましたね~加代子 【先生~太っちゃたの~~】私には、どう見ても、いつものオフシーズン時期の、食べ過ぎの加代子にしか見えず・・・あれ?加代子さァ~少し食べ過ぎた?っ...

詳しくはこちら


f0236736_1705399.jpgのサムネール画像のサムネール画像

2013/12/06フレンチトーストで感情のトレーニング

パンに飽きて、卵と牛乳がある事を思いだし、閃いたフレンチトーストだわ~ン小学生の頃、ハイカラだったお祖母ちゃんが度々作ってくれたのが、パンの耳を砂糖で揚げたお菓子とフレンチトースト懐かしいお祖母ちゃんの味がした。同時に、今は無い母屋とは庭続...

詳しくはこちら


2013/12/03今井美紀の【卒業写真】50歳の美貌の秘訣は?

「ルックスが良い人は、IQも高い」という事実が明らかになったそうです。今井美紀さん、最近、ユーミンの【卒業写真】を歌って、その美しさにみんな、ビックリ~~だって、彼女・・・50歳信じられない、美貌の持ち主ですね~IQも高いなんて、天は二物を...

詳しくはこちら


関ジャニ.jpgのサムネール画像のサムネール画像

2013/11/29嵐の次は関ジャニ!腹筋から見る人気のバロメーター

嵐の腹筋に【ありがとう】って反応があり、改めて、嵐、ジャニーズの人気、影響力に驚き~のizumiです。そこで、最近テレビ露出度も増えてきた、関jジャニの腹筋!私の関ジャニの印象はやはり・・・・お笑い 問題の腹筋~司会で頭の回転の速さも...

詳しくはこちら


2013/11/22嵐 から学ぶ腹筋の割り方 腹筋キングは大野君かな~

嵐 踊りたい。ジャニーズ大好き、でも嵐のなかでも、松本潤! 松潤、最高~ って声がスゴいいんです。スタジオに元気に通う小学4年生あやな!彼女が松潤を好きなのはしってましたが、なんと、5歳のありさチャンまでが、松潤!お母様までが、松本潤...

詳しくはこちら


130703_1937~01.jpg

2013/11/22体幹トレーニング ストレッチポールで姿勢改善

ストレッチポールに乗ってベーシックセブン 最初に、現在のお身体の雰囲気を体感 身体の左右差なども確認しますどちらかの肩が上がっている。どちらかの腰が突っ張る改めて、感じていただくと、ご自分でも、気が付かなかった、体の左右差に驚かれる方もいら...

詳しくはこちら


<<前のページへ4647484950515253545556

« 中高年のトレーニング | メインページ | 大人演技・ミュージカル »

このページのトップへ