月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

S__46186874.jpg

2021/08/25ストレッチポールで、定番体幹トレーニングをレベルアップ!

ストレッチポールはほぐすだけじゃない 応用編「体幹トレーニング」というと、四つん這いに対角の手足を上げた運動をイメージされる方多いですよねこの定番の運動【ダイアゴナルクロス】を、ストレッチポールに乗って、ゴムの抵抗を使いながら行うことで、さ...

詳しくはこちら


shasin4.jpgのサムネール画像

2021/08/21【 演技の受験対策】受験で使える実技で対策 効果的な動きとは?

 演技レッスンで役の行動の動機を考える演出の指示やト書きが、無い時でも、演じている瞬間の存在理由を明確に作りましょう。何かをする時には、必ず理由や目的があります。そこを、丁寧に作ることが【他人と違う表現】に繋がります。セリフが無い...

詳しくはこちら


S__46153792.jpg

2021/08/21地味にすごい!プロの大会前トレーニングは、深部に効いて身体を整える

コンテスト入賞者の圧倒的表現力を支えるトレーニングベストボディコンテスト、マッスルコンテストの優勝経験をもつNORIKOさんは、かれこれ10年くらいのお付き合いのある生徒さん先日2021/8/8に行われた、日本ボディビル選手権大会では、3位...

詳しくはこちら


S__46153783.jpg

2021/08/21美人はお尻を鍛えてる!田中みな実 トレーニングとしても有名なヒップレイズ プロVer.

お尻と股関節を同時に短時間で追い込む方法女性が憧れる美ボディの持ち主 田中みな実 さんもやってる美尻作り。美尻と言えば、人気ボディメイクトレーナーのNORIKOさんですね日本ボディビル選手権大会 (JBBF) 前に、パーソナルトレ...

詳しくはこちら


S__46153773.jpg

2021/08/21美しくかっこいい身体の祭典 日本ボディビル選手権大会 入賞者の身体づくり

日本ボディビルジャパン選手県大会3位のパーソナルトレーニング日本ボディビルジャパン選手権大会3位 NORIKOの大会前トレーニング美しいポーズを作る為の【ツイスト】肋骨を締めて美しいくびれをつくる【腹筋運動】を、プロフィットネストレーナーの...

詳しくはこちら


S__46153778.jpg

2021/08/21ついついやりがち?!エントリーシート・面接のNG事項〜学生時代に力を入れたこと編

エントリーシートに必要な【一貫性】の作り方学生時代のことを聞かれると、経験した事実(自分の歴史)だけを語ってしまう学生さんがとても多いです。この時に大切なことが、【一貫性】です過去の経験から何を学び、今はどうなって、これからどうしたいと思っ...

詳しくはこちら


S__46153775.jpg

2021/08/21年内合格を決めたい受験生は急げ!エントリーシート・面接対策〜志望動機編

面接で使ってはいけないワードとは?受験生必見志望動機や面接において、リラックスして臨めることはとても素晴らしいことです。その反面、普段使いの言葉が顔を出してしまうこともありますね。大事なことは【具体性】どんなことに魅力を感じて、将来どんなこ...

詳しくはこちら


S__46153769.jpg

2021/08/21人を感動させられる役者になる!そのためには、まず自分の感情を動かそう

人に感動を与える役者の条件・受験生必見のレッスン泣く怒る笑うやってみてと言われて直ぐ出来る受験生はいません。心が揺さぶられるような表現感動を与える役者になりたい、受験生の夢は大きいけど、やってみると何も出来ない。そこで挫折し、リタイアしたら...

詳しくはこちら


s680-27022.jpg

2021/08/20ヒップレイズ の応用でお尻と股関節の体幹トレーニングが出来ます

ダンサーの為の体幹トレーニング ヒップレイヅの応用編片足での安定に役立つ【本気の股関節&お尻強化】 美尻作りの【ヒップレイズ】をステップアップさせた本格的なトレーニング。 片足のヒップレイズ❗ コツをつかめば、貴方の股関節も思いのま...

詳しくはこちら


jukenndai.jpg

2021/08/10自由演技 エチュードのコツは?初心者が陥りがちな「あるある演技」

初心者にありがちな説明的な演技のため方演技初心者がエチュードをした際に、やりがちなのが【説明的な演技】心情や行動を言葉で説明してしまうことです。日常生活を思い出してみてください。感じたことをすべて言葉にのせて表現することは無いはずですが、演...

詳しくはこちら


<<前のページへ1718192021222324252627

このページのトップへ