月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

Polish_20210614_035201545.jpg

2021/06/142分間クロスフィット ayaさんの身体の秘密はこれだった 

Ayaさんの身体を作るクロスフィットって何?ファンクショナルトレーニングって何?クロスフィットって何?クロスフィットとは、実用的な(ファンクショナルトレーニング)運動の事です。つまり、特定の筋肉だけを鍛えるのではなく、歩く・走り・起き上がる...

詳しくはこちら


s-167743.jpg

2021/06/10超楽しい!みんなで一つのものを作るリズムゲーム 演技の基本とは?

リズムゲームで身につける演技の基礎相手に届ける&相手を受け入れる 演技の基礎レッスン 集団の協調を作る方法【演劇は究極の集団活動】相手と一緒に作り上げる感覚を大切にしましょう。声・気持ちを届けることを「オファー」と言います。きちん...

詳しくはこちら


S__42909706.jpg

2021/06/08体軸を作るゴムボール使った本格トレーニング 身体の中心に集める意識

ダンサーの為の体幹トレーニング5番・体軸を作る・アラベスクが上がるレッスン   ダンサーの為の体幹トレーニング アラベスク編ダンサーのみならず、スポーツする時、身体の軸は重要ですね。・このトレーニングの効果ダンサーの場合、5番というポジショ...

詳しくはこちら


S__42909703.jpg

2021/06/08日大・多摩美・桐朋・玉川・演技の受験生に求められる共通項は? 受験対対策クラスで必ずするレッスンはコレ

演技の受験生に一番必要な事わかりますか?演技の受験対策で最初に必要なスキルとは?演劇系大学受験 入試課題の身体表現日本大学芸術学部多摩美術大学桐朋学園芸術短期大学 玉川大学大阪芸術大学 大学入試で【身体表現】があります。...

詳しくはこちら


21-06-09-13-16-12-363_deco.jpg

2021/06/06きつめ腹筋を百均ボールで おうちトレーニングが一気に本格的になる裏技

腹緊運動は慣れてはいけない レベルをあげる工夫は百均ボールで出来る腹緊運動は、沢山の種類があります。腹直筋、腹斜筋、腹横筋...部位によっても効果が大きく変化します。その上で、強度でも分けられます。斬新生の法則って何?同じトレーニングばかり...

詳しくはこちら


21-06-08-18-23-21-345_deco.jpg

2021/06/06ワイドスクワットは女性にピッタリのトレーニングである理由

通常のスクワットとワイドスクワットの違いそれが女性向きの理由 ワイドスクワットの利点通常のスクワットとと大きく違う点は、足の幅です。通常のスクワットより不安定下でのトレーニングなので、より体幹への強化が期待出来ます。お尻と内腿の引...

詳しくはこちら


9C071FEB-84F3-4728-B3B6-F8499E493A67.jpeg

2021/06/06演技レッスンで【直観力】を身に付ける!頭の回転が速くなる!

「もっといいアイデアがあるのでは」「悩みすぎて決められない」そんな自分から変わりたいある程度年齢がいくと、職場などで、責任のある仕事も任されたり、部下や後輩をまとめていく場面も出てきます。そんな時、たくさんの提案をする「頭の回転の速さ」やス...

詳しくはこちら


S__42475523.jpg

2021/06/05女優を目指す小学6年生 演技個人レッスンで自分だけの感情を見つける 池袋演技スタジオ

小学生の演技個人レッスンで感情を出す方法を学ぶ小学校3年生頃になると、子役活動においては、たしかな演技力や唯一無二の個性がオーディションの合否を左右する年齢です。中学受験、お友達のこと、家族のこと、学校のこと、将来の夢.楽しいことも一杯です...

詳しくはこちら


S__41918496.jpg

2021/06/05自宅からリモートでセリフや感情レッスンも出来る!オンラインで演技レッスン小学6年生自己PR

演技個人レッスンで自分らしい自己紹介作り小学6年生の演技個人レッスン演技もダンスも100%で頑張るSちゃんも、もう6年生子役の時代から、本格的に将来を見据え、勉強もレッスンも本格化する時期です。自己紹介や特技披露など、子供らしさや元気だけで...

詳しくはこちら


S__41918490.jpg

2021/06/02オンライン演技 全国どこからでもリモート演技レッスンで 日芸受験対策が出来る

日本大学芸術学部地方の受験生オンラインで自宅から演技レッスン オンラインで演技の受験対策・オンライン受験対策関西圏から役者を目指し、大学受験をするAちゃんはじめての面接対策・身体表現にチャレンジしました。演技実技、身体表現、面接対...

詳しくはこちら


<<前のページへ2122232425262728293031

このページのトップへ