月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

img20090630_p.jpg

2014/01/13自分の姿勢のタイプを調べませんか?S字カーブ・正しい姿勢

体幹・ストレッチポールのクラスでは、レッスン前後の身体の変化を実感していただくために、トレーニング前のお体拝見チェッ~~クがあります。(注*貴さんチェェェッ~~~~クと同じニュアンスで声に出して読んでみよう)しかし、自分の身体がどんな感じな...

詳しくはこちら


2014/01/11体幹が使えない 軸がブレる 手足がつながらない 引き上げが出来ない 肩が上がる

ダンサーのあるあるBEST★10 キーワードをザット挙げてみました。体幹が使えない 軸がブレる 手足がつながらない 引き上げが出来ない 肩が上がるバランスが取れない 足が上がらない 後ろに反れない 身体が固い 太った?踊りを初めて間も無い方...

詳しくはこちら


20131209151124.jpg

2014/01/10貴方の効き脳はどっち? 右脳派?左脳派?

左脳派か右脳派かわかるぞ直感で答えてください。下のダンサーはどっち周りをして見えますか?右回転・時計回り  右脳派 クリエイティヴな右脳人間 直感的。イメージ重視。空間認知 左回転・反時計回り  左脳派&nbs...

詳しくはこちら


sDSC_1096.jpg

2014/01/08izumiの豆知識~未来のスターを目指すチビッコ

芸能を目指すチビッコが近年増え、ご父兄の皆様から、よくあるご質問をまとめましたので、体験レッスンを決める目安になさってください。IZMICは     オープンスタジオです。事務所に所属している、していないは関係なくレッスンできます。また、レ...

詳しくはこちら


s4005b0d2101-6b4e-414f-a0be-f59c8a27d930wallpaper.jpg

2014/01/06体幹トレーニング前後の身体の比較写真 一覧~2013

  トレーニングの前後の身体を比較   写真の一覧  カラテの稽古中 身体が固いのが悩みの小学5年生 男子 側彎・ストレートネック  30代 女性 デスクワークのOLさん 女性猫背が気になり肩こりがひどい 会社員 20代...

詳しくはこちら


2014こどもチラシ.JPGのサムネール画像

2014/01/04子供クラスの詳細作ってみた!子供ダンスから演技まで

子供のコースが増えました。ダンスも演技も充実しましたよ~子供のジャズダンス・ジャズヒップホップ・セリフや歌の為のボイストレーニングが増えますお知らせも大事ですが、もっと、重大なのは?私がチラシを作ってみた!ってこと!どうかな?画像をクリック...

詳しくはこちら


2014/01/04正しい姿勢 S字カーブが上手くいかない 体幹・ストレッチポールの使い方

お正月の体幹トレーニングは、初めての方が沢山体験にいらっしゃいました。初めて、ストレッチポールに乗る方の多くは、姿勢の改善の実感、お腹に力が入る感覚の再認識までは、ほぼ100%OKしかし、その正しくなった体を維持するための、呼吸エクササイズ...

詳しくはこちら


DSC_0115.JPG

2014/01/02股関節をアッと言う間に柔らかくする秘密歩き 【動画あり】

最初は足を軽く曲げた【カエル足】の前屈をしましょうどこまで、頭が下がりますか?レッスン前後で柔軟性を比較してみてくださいね!~IZUMIの豆知識~股関節の柔軟性を上げる~カエル足の前屈が、苦手な生徒さんは結構多いです。股関節周りの運動をした...

詳しくはこちら


s240-image.jpg

2013/12/29エキストラやってみた CM撮影秘話 中高年の星☆ 

エキストラのオーディションに合格!CM撮影に参加してくださった、E姉さんです。なんと、オーディション用の写真に写っていた犬も、同時に合格する、ダブル受賞に輝いたE姉さんは、ご結婚前からの、古株さんです結婚された後も、家事、お仕事を精力的にこ...

詳しくはこちら


体験比較1.jpgのサムネール画像

2013/12/29体幹トレーニング・ストレッチポールクラス前後の体の変化

体幹トレーニング・ストレッチポールを行った体の比較写真 一枚目は・・・ダンス歴 5年 30代前半女性のIチャン。彼女の悩みは、足首が固く、プリエが深く入れない事・・等トレーニング後、柔軟性が上がったのがわかります体が硬く、前屈すると、太もも...

詳しくはこちら


<<前のページへ109110111112113114115116117118119

このページのトップへ