月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

19かなほ腰痛.jpg

2016/04/08腰の激痛 2回目のトレーニング 体の変化

10代女性 腰の激痛で個人トレーニングを行ったKちゃん1回目に行ったトレーニングは、【ぎっくり腰の方のトレーニング】を行いました。その結果、まっやく前屈出来ませんでしたが、トレーニングして、床に手が着きました。 ~1回目のトレーニ...

詳しくはこちら


2016/04/06テレビドラマ主役オーディション 小1~中1女の子 子供演技

子供演技も歌も、全く経験の無いお子さんのオーディション対策で個人レッスンの申し込みがありました内容は、2017年春に放送開始予定のテレビドラマシリーズの主役を発掘するオーディション。募集するのは、小学1年生~中学1年生までの女の子。芸能事務...

詳しくはこちら


2016/04/04股関節の筋膜リリース 想像以上の結果。百均のボールで簡単に出来る

股関節を軟らかくすると、他にもいいことが沢山。ダンスの引き上げが解るお腹を引っ込める感じがつかめた前屈が出来る 柔軟性が上がった屈伸が出来る  深く膝が曲がる身体全体が軽くなった【股関節柔軟の筋膜リリース】100円ボールを使った股関節を柔ら...

詳しくはこちら


2016/04/04子供演技 朗読と発声練習 【スイミー】に感情移入する4歳

子供演技で 今月の課題は【スイミー】の暗記です暗記は出来ても、気持ちを入れないで、棒読みでは意味がありませんスイミーの境遇と子供たちの境遇を重ねて教えますスイミーは独りぼっちになったんだよ お母さんもお父さんも、みんな居なくなっち...

詳しくはこちら


2016/04/0110代女性 整形外科にいっても治らなかった腰痛 前屈 お辞儀が出来ない

整形外科で、電気治療や薬を飲んで、少し良くなったのですが、数日したら、またしても腰が激痛!今度は、歩行も、ままならず、前屈に至っては、こんな感じ。全く前に倒れることが出来ませんこの女性は17歳の時から、スタジオに通い、ダンスや体幹トレーニン...

詳しくはこちら


2016/03/31筋膜リリース内転筋~ストレッチポール又は、タオルでもOK! 【動画】

股関節の固い人 股関節に痛みがある人 股関節を軟らかくしたい人股関節の近くにある筋肉は複数あります。今回は、太ももの内側、内転筋の筋膜リリースストレッチポールが無くても、タオル1本でも出来ます。動画の後半、2分すぎ位からは、タオルのやり方。...

詳しくはこちら


2016/03/31股関節筋膜リリース~太もも外側 ストレッチポール又はタオルもOK 【動画】

股関節の固い人 股関節に痛みがある人 股関節を軟らかくしたい人股関節の近くにある筋肉は複数あります。今回は、太ももの外側の筋膜リリースストレッチポールが無くても、タオル1本でも出来ます。動画の後半、2分すぎ位からは、タオルのやり方。試してみ...

詳しくはこちら


2016/03/30子供演技 即興で芝居する事で、気持ちを作る方法

年中さんのHちゃん、セリフに感情を入れるお稽古をしました感情の細やかな表現や、気持ちを細かく言い表せないチビッコたちチビッコのセリフは、たびたび、【棒読み】になることが多いです。なので、台本を覚えてからお芝居をするのではなく、即興で、セリフ...

詳しくはこちら


22793.jpg

2016/03/3045才介護仕事の女性 肩首の痛みが取れるトレーニング

首や肩の痛みが続いていた45歳の女性Mさん。お仕事は介護、立ったり座ったり。Mさんのトレーニング前後の比較写真で、柔軟性も上がったのがわかりますねご本人は、身体が軽くなり、肩、首、うで、が軽くなったとのことです。トレーニング内容の一部をご紹...

詳しくはこちら


2016/03/30股関節筋膜リリース~太もも前 ストレッチポール、又はタオルでもOK 【動画】

股関節の固い人 股関節に痛みがある人 股関節を軟らかくしたい人股関節の近くにある筋肉は複数あります。今回は、太ももの前の筋膜リリースストレッチポールが無くても、タオル1本でも出来ます。動画の後半、2分すぎ位からは、タオルのやり方。試してみて...

詳しくはこちら


<<前のページへ8889909192939495969798

このページのトップへ