月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識

IZUMIの豆知識

2020/03/25腹筋が苦手な方は必見!起き上がるコツはペットボトルでした 子供から出来る体幹トレーニング ハーフカットの応用

腹筋で体幹トレーニング超簡単でプチプラの腹筋運動床に寝て、起き上がれない人、是非やってみてくださいねスタジオでは、アゴが上がって起き上がれないチビッコもチャレンジ起き上がれるようになりましたやり方① 仰向けに寝てら、両膝を立てます② 両手に...

詳しくはこちら


38581.jpg

2020/03/25憧れの田中みな実ボディになれる?!チューブを使ってラットプルダウン 背中美人になって、二の腕を細くしましょう 体幹トレーニング

背中すっきり、二の腕に効果のある簡単な運動です背中のはみ肉、わきの下の余ったお肉 二の腕のふり袖みたいにプヨプヨのお肉がすっきり百均でも手軽に買えるゴムバンド、チューブを使ってラットプルダウンチューブには複数の強度があります初めて...

詳しくはこちら


2020/03/23二の腕のぷよぷよを細くするチューブトレーニング 池袋ダンススタジオ

ダンサーの為の体幹トレーニング二の腕を細くする運動二の腕がたるんで、ぷよぷよになる原因は、姿勢の悪さです。脇の付け根や鎖骨のリンパの流れを良くして、ストレッチのど行うのもよいですね。二の腕のはみ肉は、日常生活では、なかなか運動できない場所で...

詳しくはこちら


s-20200305_230135_0000.jpg

2020/03/20日芸/多摩美/玉川/桜美林 受験対策 合格した先輩と一緒にレッスンやってみた!身体表現、ダンスの基礎を一からレッスン

★高校生特別 割引制度で演技レッスン演技経験なし、ダンス経験なし でも日芸など演劇系大学を受験したい将来演劇にかかわる仕事を目指したいという高校生を応援する、レッスン料金の割引制度があります。演技も、身体表現も、ダンスも体幹も勉強したい.....

詳しくはこちら


s-20200305_230135_0000.jpg

2020/03/20日芸/多摩美/玉川/桜美林 演技実技 受験対策 過去問から傾向と対策を知る!「演技の基礎」を試験官目線で実感

★高校生特別 割引制度で演技レッスン演技経験なし、ダンス経験なし でも日芸など演劇系大学を受験したい将来演劇にかかわる仕事を目指したいという高校生を応援する、レッスン料金の割引制度があります。演技も、身体表現も、ダンスも体幹も勉強したい.....

詳しくはこちら


s-20200305_234246_0000.jpg

2020/03/20【日芸の受験対策の身体表現】ダンスも演技も表現のために身体作りが大事! <日芸 / 受験 / ダンス / 高校生 / 池袋ダンススタジオ>

★高校生特別 割引制度で演技レッスン演技経験なし、ダンス経験なし でも日芸など演劇系大学を受験したい将来演劇にかかわる仕事を目指したいという高校生を応援する、レッスン料金の割引制度があります。演技も、身体表現も、ダンスも体幹も勉強したい.....

詳しくはこちら


s-20200305_234246_0000.jpg

2020/03/20【日芸の受験対策の演技クラス】演技になると 2つのことが同時にできない!! <日芸 / 受験生 / 演技レッスン / 高校生 / 池袋ダンススタジオ>

★高校生特別 割引制度で演技レッスン演技経験なし、ダンス経験なし でも日芸など演劇系大学を受験したい将来演劇にかかわる仕事を目指したいという高校生を応援する、レッスン料金の割引制度があります。演技も、身体表現も、ダンスも体幹も勉強したい.....

詳しくはこちら


37800.jpg

2020/03/18子役のオーディション対策 セリフの語彙を増やす アイウエオで即興のセリフを作る 池袋 子供演技スタジオ

頭の体操でセリフを自分で考えるレッスン子供演技の個人レッスンで苦手克服やり方① 【あ】【か】【さ】など、書いたカードを作ろう② 選んだカードの【行】で頭から、シリトリ感覚で、セリフを作ろう③ 最初は、難しいけど、ゆっくり、考えましょう④ イ...

詳しくはこちら


37801.jpg

2020/03/18さ行はストローの舌 発声のコツはこれだ 池袋 子供演技スタジオ

【さ行】の言い方 発声の秘密はこれ【さ行】が苦手な人は、息の通し方、下の形に問題があるのかも?年齢に関係なく出来る簡単な発声練習です【さ行】のコツ① あくび、をしてみましょう② 舌が落ちて、お皿みたいに、へこむのわかりますか?③ 舌をストロ...

詳しくはこちら


38049.jpg

2020/03/18は行の言い方は後ろに言う! 嘘のように声が出る 発声のコツ 池袋子供演技

【は行】の言い方 発声の秘密はこれ【は行】が苦手な人は、息の出し方に問題があるのかも?年齢に関係なく出来る簡単な発声練習です【は行】のコツ① イメージは口の前に、サランラップが張ってあって、息が出ない感じです② 実際に声を出すときは、前に出...

詳しくはこちら


<<前のページへ5455565758596061626364

このページのトップへ