月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 身体の部位別の最近のブログ記事

IZUMIの豆知識 身体の部位別の最近のブログ記事

21-08-10-04-43-53-550_deco.jpg

2021/08/103分でできる!背中の柔軟性をあげる腹筋運動 どこでもできる0円トレーニング

本気の背中作り 体幹トレーニング今回は、お腹を使って上半身を使う感覚をメインにしながら柔軟性も手に入るお得なトレーニングです。日本ボディビル選手権大会で見事第3位入賞を果たした人気フィットネストレーナーNORIKOも、悲鳴をあげた【本気の背...

詳しくはこちら


21-08-09-12-44-36-641_deco.jpg

2021/08/091分でもきつい、本気のお尻作り 傘とボールと私 ジムより効果の出る美尻作りに挑戦

ダンサーの為の本気のお尻作りは一般の方にも効果あった・ダンサーの為の体幹トレーニング【本気の美尻作り】人気パーソナルトレーニングNORIKOも悲鳴を上げた、お尻トレーニングを一人でできるようにしました。美尻トレーニングはたくさんありますね。...

詳しくはこちら


21-08-11-15-24-22-270_deco.jpg

2021/08/05プロトレーナーのAYAさんがやってる背中を割る本気の背中作り やってみた

背中を割る本格的なおうちトレーニング3種類AYAさんがやってる【背中を割る】トレーニングやってみよう後ろ姿が、割れているって憧れだけど、大変では?と諦めてるかた必見です。背中上部には、筋肉の70倍もの熱を生んで脂肪を燃焼させるパワーがある【...

詳しくはこちら


S__45981762.jpg

2021/07/22ベストボディジャパン・マッスルコンテスト等で世界でも活躍するトレーナーの個人トレーニングを公開

ポージング安定の為のパーソナルトレーニング人気トレーナー Noriko が実践!下半身強化トレーニングベストボディジャパン マッスルコンテスト など世界の舞台でも活躍する人気 フィットネス トレーナー Norikoさんと。コンテスト前で、ポ...

詳しくはこちら


Polish_20210719_152356738.jpg

2021/07/19プロもやってたダンサーのお尻作りトレーニング ハーフカットの応用

プロトレーナーの体幹トレーニングをダンサーがやってみたプロのトレーナー も悲鳴をあげた下半身トレーニング長友選手の床との抵抗を使った体幹トレーニングを見て、思い付いたのが、【壁ドンけつトレーニング】とにかくキツイですが、効果あります。ハーフ...

詳しくはこちら


Polish_20210714_112542573.jpg

2021/07/13道具も場所もいらない、2分間で背中痩せが出来るネコのレッスン

しなやかにネコの背中をイメージしましょう ダンサーのしなやかな背中と柔軟性を手に入れるおうちトレーニング・ダンサーの為の背中作り背中が柔らかいダンサーは、ポーズも決まりやすく格好いいです。年齢がいくと反れないよ、と諦めモード入って...

詳しくはこちら


s-171614.jpg

2021/07/13ダンサーの為の本格トレーニングでモデル体型を作る 体幹全体の引き締め2分間運動

ハーフカットの応用でお腹痩せプチプラなおうちトレーニング体幹を締めるって、どこ締めるの?アスリートもダンサーも身体の軸は大切です。ダンサーにとっては、特に片足でパフォーマンスすることが多いので、片足での安定は必須です。大事なのは分かっていて...

詳しくはこちら


S__45187074.jpg

2021/06/29ダンサーの為の体幹トレーニング ゴムチューブで出来る本格的な 背中つながり

しなやかな腕の動かし方ダンサーの為の体験トレーニング【背中の使い方】フィットネストレーナーの noriko さんが行った、【背面の強化】の一人で出来るバージョンです。ダンスでは【背中で腕を動かす】と言う感覚が重要です。肩から手を動かすのでは...

詳しくはこちら


21-06-22-07-49-22-889_deco-1.jpg

2021/06/17ゴムチューブを使ってクラムエクステンションしたら、メチャクチャ効果出た

ゴムチューブで股関節を開くあたらしいクラムエクステンション・クラムを強化【クラムエクステンション】股関節を開く効果のあるおうちトレーニングのクラムシェル。今回はゴムチューブを使ってレベルアップします。クラムシェルが基本となります。百均で買え...

詳しくはこちら


Screenshot_20210911-000322_Internet.jpg

2021/06/15スポーツやダンスでは上半身をひねる動作が重要です。胸椎の回旋を作りましょう

ツイストの可動域はパーフォーマンスを大きく変える・上半身ツイスト強化しなやかな身体しなやかなダンスそれらには【ひねり】が大きく関わってきます。ダンス→曲げる、反るに、身体をひねる動作が加わるとより表現にも幅が出ます。スポーツ→野球やゴルフ、...

詳しくはこちら


<<前のページへ1011121314151617181920

« 筋膜リリース | メインページ

このページのトップへ