月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 体幹トレーニング > 理想のボディになりたい!でも続かない...継続するための方法はこれだ!

IZUMIの豆知識

< モデルボディの秘密は【ヒザ】にアリ!ヒザの使い方で美尻・美姿勢になる!  |  一覧へ戻る  |  ペアトレーニングまとめ。メリットが沢山!ダイエットや運動の成功のコツは1つ >

理想のボディになりたい!でも続かない...継続するための方法はこれだ!

s-216668.jpg

運動は継続できていますか?

貴方の運動の目的は何ですか?
 ・ダイエット 
・若返り 
・体型キープ 
・脳トレ 

 【運動習慣に関する調査】では、 約7割の女性が運動に挫折した経験あり と答えています。 
運動続けられている人は13.6%でした。 
どんな目的であれ、最も大変なのが【続ける】ということ。 
その為には【貴方の運動が続かない理由】を知ることが必要です。 
その理由のトップ5に入るのが 【一人でやっている】でした。 
仲間の存在は大きいですね。 

スタジオでは、みんなで切磋琢磨してトレーニングしています。
ご一緒に、運動しましょう!!

体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら

カテゴリ:

< モデルボディの秘密は【ヒザ】にアリ!ヒザの使い方で美尻・美姿勢になる!  |  一覧へ戻る  |  ペアトレーニングまとめ。メリットが沢山!ダイエットや運動の成功のコツは1つ >

同じカテゴリの記事

s-275820.jpg

2023/04/05振り覚えが早くなる~ダンサーの為のトレーニング!!

速い足さばきが上手くなる!体幹トレーニング! 速いステップは、手足にとられて軸がブレると 手足が動きずらくなります。 今回のトレーニングは、ダンスで移動する軸を 意識し安くするため、ラインで視覚化しました。 軸を感じながら,ラインを踏...

詳しくはこちら


s-274226.jpg

2023/03/27【さぼれないペアトレ】ターンが回れるようになる!レベルアップしたいダンサーにオススメ

レベルアップしたい方 必見! ダンサーとして回転ものが上手に出来るようになると、自信にもなりますね。 回転系のテクニックのコツは 体の真ん中(体軸)を強くし、骨盤と胸椎を一緒に動かす意識を持つこと。 手足がバラバラに動くのではなく、体...

詳しくはこちら


s-271534.jpg

2023/03/21ピルエットが苦手ならこれやって!体幹を鍛えて踊りやすい体になろう!

ypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen=""> ダンサーの為の多くのお悩みturnが回れない!を解決 今回は【ピルエット対策】です。 【...

詳しくはこちら


s-271350.jpg

2023/03/06体力つけたいならこれが一番!ハーフカットを使って"無限反復横跳び"やってみた!

伊達公子さんもやってる!体幹強化トレーニングはコレ! 伊達公子さんが、反復横飛びで八の字を書くようなトレーニングをなさっていました。 足がもつれそう~と見ていて、体幹の強さに感動。 ということで、スタジオでは、ハーフカットを使って、【無...

詳しくはこちら


IMG_20230220_221pea.jpg

2023/02/26【ペアトレーニング】腕立て&腹筋同時にやってみた!

腹筋&腕立て!更にきつくなるにはこれ! それは、ペアトレが効果を発揮します。 道工も不要で、音も出ません。 ご自宅でも出来る秀逸なトレーニングなのに、強度は高めですよ。 やり方 1人は膝を立てて寝たら、腹筋します。 ペア相手は、相手の...

詳しくはこちら


< モデルボディの秘密は【ヒザ】にアリ!ヒザの使い方で美尻・美姿勢になる!  |  一覧へ戻る  |  ペアトレーニングまとめ。メリットが沢山!ダイエットや運動の成功のコツは1つ >

 

このページのトップへ