月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 大人演技・ミュージカルの最近のブログ記事

IZUMIの豆知識 大人演技・ミュージカルの最近のブログ記事

img59894940.jpgのサムネール画像

2014/04/04子供のなりたい職業に芸能人(歌手・アイドル・お笑いタレント)が急上昇

子供たちのなりたい職業ランキングが発表され、小中学生の女子では、アイドル・芸能人になりたい子供が増えているらしい。AKB48、モモクロの影響ですかね~テレビを付ければお笑い番組もひしめいているし・・・テレビの影響は大きいですが、IZMICで...

詳しくはこちら


2014/03/29池袋で子供の演技・ミュージカル・バレエのレッスン、子供の成長とお稽古のタイミング

子供のお稽古は何歳から始めるべきか? とよく聞かれます。 お稽古を始める時期は、子供の成長のタイミングと密接な関係にあります。運動神経の良し悪しは6歳までに決まります!神経系の発達の時期の、お稽古すると効果的なのです。視神経とは、...

詳しくはこちら


d0153627_0424019.png

2014/03/26氷上の哲学者・町田樹さんの演技がヤバイ!

「僕は元々芸術家。目指しているのは、純粋芸術としてのフィギュアスケート」"氷上の哲学者"が、フィギュアスケート世界選手権で3位!!!ソチ五輪では5位だった町田樹さんは、"氷上の哲学者"なんて言われてますが、いやぁ~今日の演技は凄かった!パー...

詳しくはこちら


2014/03/22子供にウケル小話、小学生が作った即興劇が笑える!

今月2人目の天才少女が登場です!3才にして、音感抜群のMちゃんに続いて、小学4年生の天才少女が入会、新しい仲間が増えた子供演技クラスの写真です初めて、【小話】を使って、短いコントをしました。呑み込みが早く、セリフもすべて即興で暗記A   【...

詳しくはこちら


annie2.jpg

2014/03/21春休みをきっかけにアニー対策レッスンなら、子供演技・ミュージカルクラス

アニーのオーディションを考えいるチビッコは、沢山います。2014年4/26~から舞台が始まります。あと、一か月、稽古も華僑を迎えている頃ですね。アニーは、冬にオーディションが開催されます。3月に入り、アニーを受けたいので、対策のレッスンをし...

詳しくはこちら


2014/03/183歳 Mちゃんの音感・リズム感がバツグン!天才少女現る! ミュージカルクラスの内容 

乳幼児のリズム感音楽に合わせて手をたたいたり、身体を揺すったり。音楽のリズムに反応することは、かなり幼い幼児でもできます。この時期では、まず周囲の音に耳を傾け、その存在に喜びを見いだすこと、面白いと感じることが必要です3歳児のリズム感一般的...

詳しくはこちら


2014/03/17役者に必要な柔軟性・瞬発力・正しい姿勢 役者としての立ち方

役者にとって必要な身体のいろいろ アラサー男性役者を目指して演技の勉強をはじめ、いざ、テレビや舞台など、人前でパフォーマンスをする段階になると、自分の【立ち方・立ち姿勢】、そして、【役者としての瞬発力】がいかに大事かを痛感し、気になってきま...

詳しくはこちら


s-aCIMG6026.jpg

2014/03/17演技クラスの風景 池袋で楽しみながら芝居するならizmicでしょ~

発表会は1年に何回か行っています。やはり、人前で演技するのは、沢山の経験がつめますね。IZMICの演技クラスは、運動もしますよ~腹筋頑張れ~ 身体が温まったら、元気よくエチュードしましょ~楽しそうだね台本もやりますよ~チョット悪戦?台本にな...

詳しくはこちら


140120_1700~01.jpg

2014/01/21子供ミュージカル 集中力がアップした、1時間のレッスン

毎週月曜日 17:00~18:00 子供ミュージカルクラス 今日は【ドレミの歌】の特訓!本日は、Yちゃんの一人レッスンいつものように、スタジオ来るなりテンション上げ上げな元気なYちゃんY:  【せんせ~~見てみて~出来る?】私: 【・・・・...

詳しくはこちら


Warrior.jpg

2014/01/14中高年の演劇 国民的アイドル国定忠治の名言

中高年の方の、健康維持、趣味のクラスがアンチエイジングクラスです。30代後半~定年後の方まで、皆さんの【熱さ】は、本気ソノモノやはり、体が資本です、姿勢改善や体力維持のクラス楽しまなきゃが生きる真ん中、ダンス、歌、お芝居のクラスあなたは、ど...

詳しくはこちら


<<前のページへ3132333435363738394041

« 体幹トレーニング | メインページ | 子役演技・歌・ダンス »

このページのトップへ