月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 体幹トレーニング > バランス力が確実にアップ!ハーフカットでフラフラ改善【体軸トレーニング】

IZUMIの豆知識

< 人生が楽しくなる最高の趣味は「演劇」!心と身体を動かそう!  |  一覧へ戻る  |  オーディションで受かりやすくなるコツを【日芸過去問】で実践してみた! >

バランス力が確実にアップ!ハーフカットでフラフラ改善【体軸トレーニング】

s-268783.jpg

安定感がない!速い動きが出来ない

そんなお悩み、解決!
今回は、ハーフカットを使った応用編

ハーフカットとは
円柱の一本になっているストレッチポールを縦に半分に切って、更に長さも半分にした感じのものです。

カマボコみたいな形状のハーフカットは、2個で1セットになっています。

また、カマボコ形状なので、床に置く際にも、天地を変えれば安定させるか、不安定にさせるか?
選ぶことも可能です。

今回は、その特色を活かして、2個をバラバラに使ったダンサーの為のトレーニングをご紹介します。

ハーフカットの応用で得られる今回のターゲットは、ずばり【片足のバランス力】
立ち上がった時に、床を押している軸の感覚がつかめます。
ハーフカットお持ちの方はこれ知らないのは損しちゃう~
是非お試しください。

やり方

動画の様に、後ろ膝を、安定カマボコにのせる。
動画の様に、前足は不安定カマボコに足の裏を乗せます。

①レベル1
前の足は不安定になっています。
膝を左右にフラフラさせましょう。
後ろ足のお尻、股関節に意識を向けてバランスとっていきます。

②レベル2
前足を持ち上げて見ましょう。
のけぞらない
お尻を後ろに引かない
お尻に力を入れて股関節を立てるイメージです。

③レベル3
両手でゴムバンドを、持ち軽く引っ張り合いながら、その手を万歳。
前足を上げながら、手も上げてみましょう。


体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら

カテゴリ:

< 人生が楽しくなる最高の趣味は「演劇」!心と身体を動かそう!  |  一覧へ戻る  |  オーディションで受かりやすくなるコツを【日芸過去問】で実践してみた! >

同じカテゴリの記事

IMG_680__510.jpg

2023/02/24イナバウワーになる!背中痩せしたい人にもオススメ エビ反り体幹トレーニング

背中の脂肪をとる効果的なトレーニング バランスボールの応用で使えるダンサーにとっても【反る】事がしやすくなる運動でもあります。 実は背中には、脂肪を分解する働きのある場所があったりして、全身痩せと大きく関係しています。 今回は、背中を...

詳しくはこちら


s-269004.jpg

2023/02/22背中バキバキにしたい人必見!背中トレーニング~ペットボトルでレベルアップ

背中は太りやすく、痩せにくい! お腹やお尻のトレーニングはメジャーでも、ついつい背中はやってない。 それ不味いです。 背中の脂肪を減らすメリットはいくつかあります。いくつかのメリットを挙げてみると... 1 姿勢が改善される :背中の...

詳しくはこちら


taikanbackkick680.jpg

2023/02/13美脚・美尻になりたい人はやってみて!簡単なのに効果抜群の《バックキック》トレーニング

美脚・美尻を目指す人にお勧め!道具のいらないトレーニング バックキックトレーニングは、美脚、美尻目指す人はお馴染み! その人気のトレーニングを少しアレンジするだけで、効果が更にグッと上がり、ダンサーの為のトレーニングにもなります。 い...

詳しくはこちら


taikansenakabijiri680.jpg

2023/02/11背中美人・美尻になる!キツいけど効果大 ゴムチューブトレーニング

背中からお尻まで、きつめに鍛えたいならコレ ゴムチューブとボール使いますが、ボールを使わないでも出来ます 上半身と下半身を同時に鍛えることが出来るので、ハードですが、効果は抜群です。 後ろ姿がスッキルすると、スタイルが良く見えますね。...

詳しくはこちら


< 人生が楽しくなる最高の趣味は「演劇」!心と身体を動かそう!  |  一覧へ戻る  |  オーディションで受かりやすくなるコツを【日芸過去問】で実践してみた! >

 

このページのトップへ