最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (24)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (22)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (25)
- 2020年12月 (27)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (37)
- 2020年8月 (17)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (24)
- 2020年5月 (21)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (28)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年4月 (11)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (24)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (11)
- 2013年1月 (2)
- 2012年11月 (2)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > IZUMIの豆知識 > 体幹トレーニング > 【風船ダイエット】風船を膨らますだけ!超簡単 肥満体型でもできるズボラダイエット まとめ
IZUMIの豆知識
< 【ポジティブ思考になる】演技レッスン 直観力を鍛える演技シアターゲーム | 一覧へ戻る | チューブトレーニング 脂肪燃焼効果大!上半身 二の腕シェイプ まとめ >
【風船ダイエット】風船を膨らますだけ!超簡単 肥満体型でもできるズボラダイエット まとめ

腹筋の意識が苦手な方
基本的な筋トレから始めて、慣れてきたら
更に燃焼効果の高い【風船ダイエット】に進みましょう。
基本的な【風船ダイエット】のやり方と、さらに応用編もご紹介します。
目次
1.インナーマッスルを使う
2.ボディ&表情筋と一石二鳥
【風船ダイエット基本のやり方】
1.やり方動画
2.やり方
【風船ダイエット 四つん這い】
1.基本をマスターしたらレベルアップ
2.効果的に行うコツ
【風船ダイエット ヒップリフト】
1.ダイエットしながら美尻作り
2.効果的に行うコツ
【風船ダイエット ツイスト】
1.やり方
2.効果的に行うコツ
【風船ダイエット 全身運動】
1.やり方
2.ダイエット豆知識 強い骨とビタミン
【風船ダイエット ぐにゅっとねじれ運動】
1.110キロのおデブさんも軽くねじれる
2.やり方
【風船ダイエット 近日公開】
【まとめ】
風船ダイエットはなぜ痩せる?

1.インナーマッスルを使う
風船を膨らませることで、深い呼吸をします。深い呼吸は、横隔膜や腹筋を刺激し、身体を引き締める効果が期待できます。
ただ腹式呼吸を繰り返すより、風船に息を吹き込むことで、より効率よく横隔膜や腹筋を使うことができますね。
2.ボディ&表情筋と一石二鳥
また、風船に息を吹き込む際に表情筋をしっかり使うため、小顔効果が得られます。スッキリとしたフェイスラインになるばかりか、顔の表情も明るくなりますね。
風船ダイエット基本のやり方
1.やり方動画
2.やり方
①鼻から息を吸い、腹筋を使いながらお腹を膨らませる②しっかり息を吸い混んだら、5秒ほどキープ
肩の力を抜きましょう
③風船をくわえ、大きく膨らませる。
お腹は絞るように引っ込めていきます。
風船ダイエット 四つん這い
1.基本をマスターしたらレベルアップ
風船ダイエットの基本編は見ましたか?基本的なやり方をマスターしたら、いよいよ応用編にレベルアップです。
鼻から息を思いきり吸う。
お腹が膨らむ感覚を意識する。
5秒ほどキープ。
口から息を吐きながら風船を膨らます。
お腹から息を吐ききる。
四つん這いで、以上を行うと格段にレベルアップになります。
最初は難しいかもしれませんが、何回か継続することで、下っ腹が熱くなる感覚も得られると思います。
ジワーと汗かけたら百点。
2.効果的に行うコツ

背中を丸めない様に、下っ腹を引き締めましょう。
風船ダイエット ヒップリフト
1.ダイエットしながら美尻作り
《呼吸の基本》 鼻から息を思いきり吸う。お腹が膨らむ感覚を意識する。
5秒ほどキープ。
口から息を吐きながら風船を膨らます。
お腹から息を吐ききる。
お尻、太もも後ろにも効果のでる
【ヒップリフト】しながら行います。
2.効果的に行うコツ

お尻を上げる時には反らない様にしましょう。
股関節が伸びるところまで上げたら、少し止まって筋肉に効いていること確認してから、ゆっくりと下げましょう。
風船は、お尻を上げる時に膨らませます。
風船ダイエット ツイスト
1.やり方
呼吸の仕方は、忘れずに!運動がきつくなれば、なるほど、呼吸を大切にしましょう。
・横向きに寝る
・肩の真下に、ヒジを置く
・上半身とお尻を、床から持ち上げる。
・上体キープしたまま、オヘソを床向きにツイストする。
・体の位置が決まったら、風船を膨らます。
呼吸は、3回くらい行う。
反対向きも同様に。
2.効果的に行うコツ
この風船ダイエットの効果はお腹の奥にある筋肉をターゲットにすることで、骨盤を正しい位置に支え痩せやすい身体を作る事です。
そして、何よりの効果は、楽しみながら行うことで続けやすい事!
ダイエットやトレーニング
なかなか継続できませんよね~。
お金がかかる
ジムに行くのがめんどくさい
難しい etc...
成功のコツは、ずばり、継続。
ダイエットや筋トレを、続けるためには、ハードルを下げてから行うのも手ですね。
①楽しい運動を発見する
②仲間と楽しみながらやる
③記録する
運動を続ける方法としても
【風船ダイエット】を取り入れてみて下さい。
風船ダイエット 全身運動
1.やり方
風船ダイエットを全身運動に取り入れていきましょう。呼吸の仕方は、忘れずに!
・右足を一歩前に出す。
・反対の腕=左手を肩の高さで、まっすぐに遠くに出す。
・右手で風船を持って、ふくらます。
・大きく息を吸って、しっかりはき切る。
3回くらい行う。
反対側も同様に。
2.ダイエット豆知識強い骨とビタミンのお話
ビタミンDは非常に欠乏しやすい栄養素として有名です。日本人の8割がビタミンD不足気味
日本人の4割がビタミンD欠乏
といわれてます。
ビタミンDが欠乏すると、骨折しやすくなり
そこから、寝たきりになるケースも多いです。
骨粗しょう症の予防は?→
①食事
②運動
③日光浴
です。
つまり、朝の散歩という【運動】と【日光浴】の両方で、ダブルで骨粗しょう症を予防できることになります。
風船を持って近くの公園までお散歩。
そこで、風船ダイエットしたら、効果は倍増ですね。
自分で作れるビタミンD
食事と日光浴で強い骨を作りましょう。
風船ダイエットぐにゅっとねじれ運動
1.110キロのおデブさんも軽くねじれる
「身体が無重力になったよ」無重力って~?!
凄い表現ですが、確かに一理ある。
言い換えると、レッスン前は身体を捻るのに【うんしょっ】って力が必要だった。
それが、風船膨らませるトレーニングしたら、力いれなくても【グィー】と身体を捻ることができた。
と言うことだそうです。
【無重力みたいな感覚】は、トレーニング後に、度々実感出来るそうです。
腹筋が活性化され、効率良くインナーマッスルを使うことで、【力づく】ではなく【小さな力で滑かに】動けるようにしていきましょう。

2.やり方
今回は、ツイストです。脇腹を絞る運動で、くびれ作り効果大!
用意するのは、風船だけです。
①四つん這いになる
②左手に風船を持つ
③身体を右にツイストしながら、鼻から息を吸う
④左に身体を開きながら口から息を吐き、風船を膨らませる
④風船が大きくなるまで繰り返す
《ポイント》
身体を開くときは、お腹から目一杯息を吐ききり、ツイストします。
肩やひじの力を抜きましょう。
風船ダイエット近日公開
お楽しみに!まとめ
風船は、呼吸の見える化しっかり呼吸をすると、風船は大きく膨らみます。
自分は呼吸ができているか、よくわからない。
という方は、風船のふくらみを目安にトレーニングをおこなってみてくださいね。
風船ダイエットで、楽しく筋トレを続けましょう。
この記事を書いた人

【IZMIC Be STUDIO】主宰
日本大学芸術学部演劇学科演劇コース卒業
元(㈱)アミューズでの新人育成講師
演技・ダンス・体幹トレーニングと幅広く指導に当たっている
体幹トレーニングLESSONをお考えの方はこちら
体幹トレーニングクラスの詳細は→こちら個人レッスンについて→こちら
体幹トレーニング動画は→こちら
カテゴリ:
(Izmic Be STUDIO) 2022年7月20日 23:22
< 【ポジティブ思考になる】演技レッスン 直観力を鍛える演技シアターゲーム | 一覧へ戻る | チューブトレーニング 脂肪燃焼効果大!上半身 二の腕シェイプ まとめ >
同じカテゴリの記事

2022/08/17【1分でできる】仰向け美脚トレーニングで足が超軽くなった!
(Izmic Be STUDIO) 2022年8月17日 11:15

2022/08/13ダンサーもやってる!美尻トレーニング応用編 人気ナンバー1トレーニング
(Izmic Be STUDIO) 2022年8月13日 22:48

2022/08/11ユラユラ 貧乏ゆすりトレーニング~ダイエット/冷え性/むくみにも効果大!
(Izmic Be STUDIO) 2022年8月11日 01:19

2022/07/27ヤバイ腹筋崩壊!KPOPアイドル練習生もやってる腹筋 役者の卵たちがやってみた!
(Izmic Be STUDIO) 2022年7月27日 12:41

2022/07/27チューブトレーニング 下半身&全身の繋がり編 まとめ
(Izmic Be STUDIO) 2022年7月27日 12:00
||
< 【ポジティブ思考になる】演技レッスン 直観力を鍛える演技シアターゲーム | 一覧へ戻る | チューブトレーニング 脂肪燃焼効果大!上半身 二の腕シェイプ まとめ >