最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年9月 (4)
- 2025年8月 (2)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (11)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (24)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (22)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (25)
- 2020年12月 (27)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (37)
- 2020年8月 (17)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (24)
- 2020年5月 (21)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (28)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年4月 (11)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (24)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (11)
- 2013年1月 (2)
- 2012年11月 (2)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > IZUMIの豆知識 > 大人演技・ミュージカル > 中高年・大人から始める趣味のダンスクラス|健康・仲間・生きがいを手に入れる新習慣
IZUMIの豆知識
< オンライン演技レッスンで合格へ 面接・実技対策を徹底サポート!10月体験日を公開 | 一覧へ戻る
中高年・大人から始める趣味のダンスクラス|健康・仲間・生きがいを手に入れる新習慣

はじめに:大人からのダンスは遅くない!
多くの方が「ダンスは若い人のもの」と思い込んでいますが、実際は40代・50代・60代から始める方が急増中です。
大人のダンスクラスは体力やリズム感に合わせて進めるので安心。
しかも仲間と楽しめるので継続率が高く、運動不足やストレス解消にも最適です。
ダンスを趣味にするメリット
友達・仲間ができる
共通の趣味を持つ仲間と出会い、一緒に汗を流しながら自然と交流が広がります。
孤独感の解消や新しい人間関係づくりに役立ちます。
今から出来る新しいコミュニティはこれからの毎日がワクワクします。
健康維持に効果的
全身を使うダンスは、ウォーキングやジム以上に楽しく続けられる有酸素運動。
心肺機能を高め、血行促進や筋力維持に効果的です。
好きな音楽をリクエストも出来ますので、歌謡曲からヒップホップ、ミュージカル調のダンスまで、自由に踊れます。
生きがいを感じられる
毎週のレッスンが生活にリズムを生み出し、「次回が楽しみ!」というモチベーションにつながります。
家から出る習慣も、心と身体の健康維持につながります。
社会とつながっている感覚は大切ですね。
姿勢改善・若返り効果・脳の活性化
音楽に合わせて体を動かすことで自然と背筋が伸び、姿勢が良くなります。
外見の印象も若々しく変わります。
アンチエイジング効果は抜群です。
振付を覚えたりリズムを取ることは脳トレにもなります。
認知症予防として注目される理由の一つです。

当スタジオ、イヅミックだからこそ!メリットはこれ!
初心者でも安心できる理由
大人向けのダンスクラスは
「少人数制」で「ダンス未経験者」を前提にプログラムが組まれています。
難しいステップや激しい動きはなく、ゆっくり丁寧に基礎から学べます。
体幹トレーニングも取り入れてます
-
体幹 トレーニングを取り入れて準備運動を行うことで、
姿勢の改善、腰痛肩こりにも効果が期待され、以下も効果の出る部位です。
全身をバランスよく動かすため、偏りのない運動効果が期待できます。
足腰の筋力
背筋・体幹
肩や腕の柔軟性
心肺機能
- ダンス:生徒さんからのリクエストも受け付けています。
踊ってみたい曲で楽しむことが出来るのも、当スタジオならではの取り組みです。
・昭和歌謡局・ヒップホップ・ジャズダンス・シアターミュージカルダンス・リズムダンス
貴方の踊りたいが見つかります。
暗闇レッスンも導入 新たな自分と出会うチャンス
特に緊張してしまう方には、【暗闇からスタートする暗闇レッスン】も行っています。暗闇から始めることで、心を解き放ち、自由な自分になりましょう。
慣れてきたら、スポットライトの下へ!
暗闇レッスンの詳細はココをクリック
ダンスがもたらす心の効果
音楽に合わせて体を動かすと、脳内に「幸せホルモン」と呼ばれるエンドルフィンが分泌されます。
ストレス解消や気分転換に最適で、笑顔が増える生活を後押しします。
研究でも「定期的にダンスを行う人は若さを保ちやすい」という結果が報告されています。
姿勢改善や筋力維持に加え、ポジティブな気分が若々しさを引き出します。
医療現場でも「ダンスは健康寿命を延ばす運動」として注目されています。
体だけでなく心の若さを保つことが、長く元気に生きる秘訣です。
何より「継続は力」仲間と励ましあってお休みしないでお稽古していきましょう
よくある不安とその答え
体力に自信がない...
→ ゆっくりしたテンポで無理なく続けられます。
生徒数も少なめなので、皆さんのレベルを見ながら調整してレッスンは進行出来ます。
休憩も自由に取れます。
音楽に合わせて動けるか不安...
→ 複雑なステップは不要。リズムに合わせて体を動かすだけで楽しめます。
踊るまえに、身体でリズムを取るお稽古から始めましょう。
一人で参加しても浮かない?どんな人が参加してる?
→ 大人から始めた方ばかりなので、むしろ一人参加が普通です。
お友達を誘っていらしていただいても良し、スタジオで新しいお友達を作り励ましあうのも良し。
仲間と一緒に乗り越えていく感覚、楽しんでいきましょう。
40代後半から健康維持を意識し始めた方
50代で新しい趣味を探している方
60代で仲間づくりや生きがいを求めている方
受講者の体験談は?
-
「肩こりが軽くなり、毎日が楽になった」
-
「友達ができて週に一度の楽しみが増えた」
-
「孫に『若くなったね』と言われたのが嬉しい」 ・「姿勢が良くなったからサイズダウンした」
生徒の皆さんから一番多い体験談は、身体が楽になり、整体に通わなくなったことです。
ご自身のお力で身体を変えていきましょうダンスクラスの流れ
-
軽いストレッチ、体幹トレーニング
-
基本ステップ練習
-
音楽に合わせたダンス
初心者でも安心の構成です。全て参加者の皆さんのレベルを見ながら進行していきます。
不安なことは体験レッスン時にお気軽にご質問ください。
必要な持ち物と服装
-
動きやすい服装
-
室内シューズ
-
タオルと飲み物
気軽に準備できるので始めやすいのもポイントです。
ダンスを続けるコツ
-
無理せず自分のペースで参加する
-
仲間と楽しむ気持ちを大切にする
-
小さな上達を喜びに変える
よくある質問(FAQ)
初心者でも参加できますか?
→ もちろんです!ほとんどの方が未経験から始めています。男性でも大丈夫?
→ 男女問わず歓迎です。男性参加者も年々増えています。どのくらいの頻度で通えばいい?
→ 週1回から無理なくスタートできます。費用はどのくらい?
→ 教室によって異なりますが、スポーツジムよりもリーズナブルに楽しめる場合が多いです。
当スタジオでは、2回体験、4回体験などご用意しています。
入会後も、1回ずつの受講から、10チケット購入してお得に受講することまで自由自在です。
ご都合に合わせてお選びくださいまとめ:ダンスで人生がもっと輝く!
中高年から始めるダンスは、ただの運動ではなく
「仲間との出会い」「健康維持」「生きがい」を同時に叶えてくれる最高の趣味です。体を動かす喜び、音楽と笑顔に包まれる時間は、あなたの毎日を確実に変えてくれます。
おすすめ関連記事 今後アップします お楽しみに
・趣味で友達を作るならこれ!大人に人気の交流型習い事
・中高年から始める趣味ランキング|人気の習い事ベスト10
・ダンスとウォーキングの違いは?健康効果を徹底比較
・50代から始める習い事|無理なく続けられる趣味の選び方
・ダンスで脳が若返る!認知症予防につながる運動効果とは
・運動不足解消に効く!大人のための楽しい有酸素運動
・ダンス教室の選び方|料金・雰囲気・通いやすさをチェック
・初心者でも安心!中高年向けダンスの服装と持ち物
・生きがいを持つと人生は変わる!60代からの趣味生活のすすめ体験レッスン受付中!
まずは気軽に一度体験してみてください。
「踊るって楽しい!」と感じた瞬間から、新しい人生のステージが始まります。この記事を書いた人
IZUMI(玉置いづみ)
【IZMIC Be STUDIO】主宰
日本大学芸術学部演劇学科演劇コース卒業
元(㈱)アミューズでの新人育成講師
演技・ダンス・体幹トレーニングと幅広く指導に当たっている
-
カテゴリ:
(Izmic Be STUDIO) 2025年9月27日 14:05
< オンライン演技レッスンで合格へ 面接・実技対策を徹底サポート!10月体験日を公開 | 一覧へ戻る
同じカテゴリの記事

2025/09/16オンライン演技レッスンで合格へ 面接・実技対策を徹底サポート!10月体験日を公開
(Izmic Be STUDIO) 2025年9月16日 01:08

2025/09/03日芸・多摩美・桐朋・実技対策で9月から逆転合格!演技を本物に出来る、不安を自信に変えるなら、秋冬が勝負!
(Izmic Be STUDIO) 2025年9月 3日 17:36

2025/08/28人前で話すと涙が出る・人見知り・自己紹介やプレゼンが苦手な人へ。原因と解決のヒント・メンタルトレーニングを大公開
(Izmic Be STUDIO) 2025年8月28日 13:20

2025/08/25演技演劇の地方受験生 上京不要 交通費0円で本格オンライン演技 2025/9クラス開催日程公開
(Izmic Be STUDIO) 2025年8月25日 11:23
||