HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ
少人数で置いてけぼり感ゼロ
体力に自信がない方も安心の1時間クラス
ライブ配信参加OK!
初心者のためのジャズ入門クラス
ダンスの基礎知識やダンス用語、基本のステップなど、
ダンスはじめての方も理解やすいように、
ゆっくり丁寧に進んでいきます。
「身体がかたい」「ダンス未経験」「体力に自信がない」方も、
少人数のクラスなので、置いてけぼりにならない、
超入門クラスなので、安心してくださいね。
ライブ配信レッスンも可能なので、
スタジオだと恥ずかしい、今は外出を控えたいけど、
体は動かしたいという方も大歓迎です
担当講師 からの一言~
私自信、本格的ダンスを始めたのは、大人になってから。
最初は身体もすご〜くかたくて、音楽のカウントの取り方も知りませんでした。
そんな私だからこそ、言えることは。。。
いくつになっても身体は変わる素質があります!
まずは、楽しむことからスタート出来るように、
クラスを進めていきたいとおもいます!
週末土曜のお昼からなので、会社員の方も、
週末ダンサーになって一緒に汗を流しましょう!
◆対象者
◆曜日・時間
毎週土曜日 12:30~13:30
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 17:46
初心者が本格的に学べるジャズクラス
カッコよく踊るコツを中心にプロを目指すダンサーの為のクラス
東京のレッスンをライブ配信で受けられる
カッコよくが目標 ジャズクラス
まず、動いてみようが基本のクラスです。
踊ることの恐怖が無くなるように、音楽を楽しむことからスタート出来る、初心者クラスです。
前半は、筋トレも取り入れながら、十分に、身体を伸ばします。
後半は、アップビート、ダウンビートとリズム感を養いながら、アイソレーションに力を入れます。
ライブ配信レッスンも可能なので、地方勢のダンサー・受験生さんも、
家から本格的なダンスレッスンに参加出来ます。
振り付けは、生徒さんからのリクエストなど聞きながら、アップテンポなナンバーから、表現力を付けるためのバラードなどへもチャレンジしています。
担当講師 IZUMIからの一言~
プロ希望の方・オーディションや受験に為の受講生。大歓迎です。
身体の基礎知識もレクチャーしますので、身体作りをしたい方も、お気軽にご参加ください
◆対象者
演劇系大学の受験生
ダンス未経験者
小学高学年~
◆曜日・時間
毎週土曜日 19:30~21:00
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 15:43
もっと上手くなりたい!のヒントになるダンスクラス
地方のダンサーも受講可能なライブ配信レッスン対応
体幹トレ・バーレッスンを取り入れたジャズクラス
身体を作りたい、ダンスを上達させたい、痩せたいと、ダンスの目的は様々です。
前半は、バーレッスンで、正確なポジションを学びながら、十分に、身体を伸ばします。
後半は、体幹トレーニングの知識を取り入れながら、筋トレや、リズム感を養う、運動をします。
ライブ配信レッスン対応可能です。
外出自粛中でもトレーニングしたい、レッスンしたい方もお気軽に参加してください。
振り付けは、リリカルな楽曲から、アップテンポなナンバーまで多岐にわたることで、表現力を養いましょう
担当講師 IZUMIからの一言~
体幹トレーナーとしての知識を取り入れながら、誰でも理解できる身体の基礎力、更に、バーレッスンでレベルアップを目指す意識高い系の仲間が多いクラスです。
プロ希望の方・オーディションの為にレッスンしたい方
演劇系大学受験の対策としてレッスン希望の受講生。大歓迎です。
身体に悩みがある方、身体作りをしたい方も、お気軽にご参加ください
◆対象者
未経験者~経験者まで
身体作りを基本から学びたい方まで
振り付けの種類をリリカル~リズム系まで、色々なジャンルを踊りたい方
◆曜日・時間
毎週月曜日 20:30~22:30
毎週木曜日 20:15~22:15
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 15:41
K-POP NiziU ジャニーズなど
完コピを目指して踊るダンスクラスを
家から受けられる
アイドル・ボカロ なりきりコピーダンス
流行りのアイドル、好きなボカロ曲などで踊るダンスクラスです。
アイドル・ボカロ大好きな方はもちろん、
ダンス初心者の方にとっては、はじめの一歩を踏み出しやすい入門クラスです。
ライブ配信レッスン対応可能です。
振り付けをマスターしたら、リクエストに応じて、
衣装コスプレで動画撮影も行いますので、お気軽にご相談ください。
担当講師からの一言~
クラス前半はウォーミングアップから始めます。
振付をかっこよく踊るのに必要なダンス基礎も丁寧にお伝えしますので、
ご安心ください。
ストレッチなどアップの時も、ボカロやアイドルの曲を使います。
楽しく、気分を上げてレッスンいたしましょう。
踊りたい曲のリクエストも随時受け付けています。
◆対象者
アイドル大好きな方
ボカロ大好きな方
小学生〜
ダンス未経験、初心者の方〜
◆曜日・時間
毎週水曜日 19:45〜20:45
毎週金曜日 19:30~20:30
毎週日曜日 11:45~12:45
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 13:45
観ているだけじゃない
大好きなミュージカル、自分でもやってみたい!
家で受けられるオンライン参加も可能
身体いっぱいで表現すると気持ちいいミュージカルクラス
ミュージカルを見て、主人公と一緒に笑ったり、涙したり...。
ミュージカルを見た後は、心がとても豊かになっていて、心地いいいいですよね。見ているだけじゃなく、自分でやってみたらもっと楽しいこと間違いなし!
大きな声で歌う。身体いっぱい使って表現することは、ストレス発散にもなりますね
家からでも気軽に参加出来る、ライブ配信レッスン対応可能クラスです。
歌やダンス未経験の方は【やってみよう!ミュージカル】クラス
経験者の方は【ミュージカルダンス】クラス
が、お勧めです。
水曜と土曜は、未経験の方からはじめていただける入門クラス。
有名なミュージカルナンバーを歌いながら、簡単なステップでダンスします。
歌うことが好き、若い頃ミュージカル役者に憧れていたという大人の方にも人気のクラスです。
金曜は、ダンス経験者の方も基礎に立ち返ることが出来るダンスクラス。
金曜の遅い時間は、お仕事帰りの会社員さんに人気です。
◆対象者
ミュージカルの舞台を観るのが大好きな方
大きな声を出したい方
思い切り表現してみたい方
老若男女問いません
◆曜日・時間
毎週水曜日 15:00~16:00 (ボイス&ダンス) 未経験~
毎週金曜日 20:40~22:10 (ダンス) 多少の経験者
毎週土曜日 11:15~12:15 (ボイス&ダンス) 未経験~
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 12:25
家事の合間のちょっとした時間に脂肪燃焼!
自分磨きのダイエット
隙間時間で ダイエットダンス
運動したい、痩せたい...
そう思っても、主婦の仕事は、毎日目まぐるしく...
ついつい自分のことは、後回しになってしまいがち。
スポーツジムやスタジオに、行く時間を短縮して、家にいるほんの1時間、自分磨きの時間にしませんか?
~レッスンの流れ~
ウォームアップのストレッチ
身体を締める筋トレ
音楽にに合わせて脂肪燃焼ダンス
担当講師 からの一言~
「時間がなくて通えないな~。いつかやろう、いつかやろう...」
と、2~3年すぐに過ぎ...
肩こり・腰痛が年齢とともにひどくなり、結局マッサージや医者に通うことになります。
そうなる前に!
オンラインなら、通う時間なし。
家事の隙間時間に、身体を動かす習慣をつけましょう。
運動は続けることが大事です。
続けるには「頑張れもう少し!」「お休みしないで。」と、声をかけてくれる人がいるのは、心強いことです。
私と一緒に、オンラインダンスの仲間と一緒に、ダイエット&運動を、続けましょう。
◆対象者
運動不足の方
楽しく運動したい方
少ない時間の中で、自分磨きをしたい方
痩せたい方
◆曜日・時間
毎週水曜日 10:30~11:30
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 11:44
運動不足解消に、姿勢の改善に
ダンサーの為のトレーニングはダイエット効果あり
ベーシックセブンにもチャレンジ出来ます
姿勢改善,パフォーマンスアップの為の体幹トレーニングクラス
・開脚でベターになりたい
・股関節を開きたい
等の柔軟性をアップする方法を取り入れながらの、体幹トレーニングです。
姿勢の改善を徹底的に行った後に、筋トレするので、効果も倍増。
外出自粛中の方も、運動しないと凝り固まってしまいますね。
ライブ配信レッスンも可能なので、お家で一緒に動いてみてくださいね。
ダンサーの皆さんには、振り付けの為の身体の使い方もレクチャーしています。
担当講師 IZUMI からの一言~
柔軟性を上げたいのか?
姿勢を美しくしたいのか?
ダイエットしたいのか?
筋肉つけたいのか?
ダンスレベルを上げたいのか?
目的に合わせてわがまま言いたい放題クラスでは、生徒さんとリクエストもらいながら、楽しく運動しています。
ベーシックセブン(ストレッチポールの使い方)も行っているので、身体が軽くなる驚き体験が出来ますよ~
◆対象者
スポーツ愛好者
美ボディ目指す方
身体の仕組みを知りたい方
◆曜日・時間
毎週月曜日 19:15~20:15
毎週日曜日 15:00~16:00
Izmic Be STUDIO 体幹トレーニング動画まとめ
関連ブログはこちら
体幹トレーニング 体験レッスン2回で3000円
体験クラスの選び方は、ご連絡いただきましたら、適正クラスをご紹介します。
まずは、お気軽にご連絡ください
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 10:33
子役・キッズモデルの為の体幹トレーニング
美しい立ち姿・歩き姿をつくる
ライブ配信レッスンで家から参加OK
ふらふらしない身体をつくる 子ども・親子体幹トレーニング
子役・キッズモデルの活動をしているお子さんにとって、
基本動作が美しく出来ること、身体を止めることは、重要ポイント!
面接やオーディションでふらふら・くねくねしてしまう
身体が止まらない・ポーズが決まらない
歩くのが苦手・よく転ぶ・身体がかたい・・・
などのお悩みを抱えるお子さんに最適のクラスです。
ライブ配信レッスン可能です。
お家の広さ、集合住宅のご事情など、考慮致しますので、
お気軽にご相談ください。
担当講師からの一言~
幼児期・成長期の運動は、子役・キッズモデルのお子さんに限らず、
いろいろな運動に触れることが大切と考えています。
将来どんな道に進もうと、
自分の身体をしっかりコントロールすることが出来るようにすることを目指しています。
遊びの延長の楽しいトレーニングは、子ども達にも人気です。
◆対象者
子役・キッズモデルを目指すお子さん
運動不足や遊ぶ環境が少ないお子さん
体育の成績をアップさせたいお子さん
◆曜日・時間
毎週木曜日 17:30~18:30
毎週土曜日 16:05~17:05
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 09:59
言葉遊びや音楽遊びから
感じる心・表現する気持ちをはぐくみます
1才~2才は、たくさんの経験を蓄えてゆく時期です。
聞くこと・話すこと・身体全体を使うこと・指先を使うこと etc...
すべて、遊びが学びになっています。
【歌】や【言葉遊び】で、語彙が増え、考えたりお話をすることが楽しくなります。
【音楽遊び】で、身体を使うかとができ、丈夫で健康な体を作ります。
人見知りさんも、お母さまと一緒にできる親子参加OKのクラスです。
外出が不安なお子さんもいらっしゃいますね。
ライブ配信リモートレッスンも対応可能です。
担当講師 からの一言~
レッスンでは
大きな声であいさつ
レッスンの準備
片付け
時間を守る
などの、しつけもしっかりと行います。
演技は、自分ではない人の気持ちを考えて演じます。
しつけも、周りの人への思いやりやさしさです。
相手にやさしくセリフが言えるように、役の気持ちを考えられるように。
子供演技1にクラスでは、しつけも大事に、レッスンしてゆきます。
◆対象者
1~3才児(目安)
母子分離を目指すお子さん
初めての習い事
個別差がありますので、体験レッスン後に、
最適クラスをアドバイスさせていただきます
◆曜日・時間
毎週土曜日 13:45~14:45
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 08:58
子役の演技レッスンを始めたいなら
最初に褒めてあげよう
ほっといても子供が育つ奥の手 演技レッスン
演技の基礎を楽しく身につける 子供演技2
一言、二言セリフを言うだけ。から、掛け合いのセリフを言えるように。
大きな声が出せる様に。
涙を流して泣けるように。
等の目的をもって、基礎を固めるクラスです。
この基礎クラスでは、少人数制で、個別の指導にも力を入れています。
一人一人と向き合い、各自の苦手・弱点を見つけるのが目的です。
ライブ配信レッスン可能なクラスなので、
恥ずかしがり屋なお子さんも、お家からうけられます。ご安心ください。
担当講師 IZUMI からの一言~
オーディション初心者の場合、力を出し切れてなくて落ちてしまうことが多いです。
力を上げる前に、今持っている潜在的な力を発揮できるように指導しています。
その為には、先ず、ほめてあげること。
良い点を自覚させることから、講師との信頼関係を作り上げ、徐々に、
苦手克服のレッスンをします。
◆対象者
目安は 年中~小学低学年
個別差がありますので、体験レッスン後に、
最適クラスをアドバイスさせていただきます
◆曜日・時間
毎週土曜日 17:10~18:10
(Izmic Be STUDIO)
2021年1月31日 07:48
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
このページのトップへ