最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (44)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (57)
- 2020年2月 (39)
- 2020年1月 (42)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (45)
- 2019年6月 (48)
- 2019年5月 (50)
- 2019年4月 (36)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (6)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (56)
- 2015年1月 (57)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (61)
- 2014年10月 (52)
- 2014年9月 (60)
- 2014年8月 (40)
- 2014年7月 (56)
- 2014年6月 (71)
- 2014年5月 (76)
- 2014年4月 (75)
- 2014年3月 (79)
- 2014年2月 (63)
- 2014年1月 (69)
- 2013年12月 (73)
- 2013年11月 (70)
- 2013年10月 (116)
- 2013年9月 (60)
- 2013年8月 (19)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (23)
- 2012年10月 (45)
- 2012年9月 (44)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (26)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (4)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (20)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩8分
東京メトロ『要町駅』徒歩2分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ > 2019年9月アーカイブ
IZMIC BE STUDIO ブログ 2019年9月アーカイブ
継続は力なり!時間の作り方、習慣づけ...心も体も強くなる発表会<ダンス/日芸/演技/子役/ミュージカル/池袋ダンススタジオ>
久しぶりのブログになってしまいました・・・・><





自戒の念もこめて、今回のブログを書きます


楽しい時、気持ちが盛り上がっている時に、
お稽古が楽しかったり、お家で自主練習したりするのは、
取り組みやすかったりしますよね??
「上手くなる」「プロになる」ということは、
気分が乗らない時、心が下向きの時に、
お稽古や自主練に取り組むかどうか。
これが大事だと思います。
これは大人も子供も同じです


以前、発表会で主役を演じてくれた子供たちに、
体幹トレーニングの宿題を出しました。
トレーニングしている動画を撮って、
毎日送ってくださいという内容のもの。
子供たちも、「ママに怒られた」「お友達と喧嘩した」
「なんだか機嫌が悪い」など・・・・
たくさんの「マイナスな日」がありながらも、
ほとんど休まず、動画を送り続けてきました

ある日の動画は、テンションが高くてにっこにこ。
でも、ある日の動画は、泣きべそをかきながら、不機嫌な顔で。
そんな日々を経て、迎えた本番。
彼女たちのダンスや演技は本当に輝いていました。
頑張った先にあるキラキラを、
心で、体で、目一杯感じていたと思います。

以前、フィギュアの本田望結選手のことをブログに書かせていただいた時も、
書きましたが、彼女は女優業・学校・フィギュアの両立に悩んでいた時、
プロフィギュアスケーターの荒川静香選手に、
「1日5分でいい。
1日5分でも練習を続ければ上手くなる」
と言われたそうです。

その言葉を信じ、フィギュアスケーターとしての実力もメキメキと上げて、
見事に両立しているのです。
本田望結選手についてのブログ▶︎こちらをクリック
先日、桐朋学園の芸術科演劇専攻見事合格したNちゃん
彼女も入会したばかりの時から、本当に休まず、
スタジオで自主練が出来る時は、毎日のように自主練に来ていました

テストや学校がある日もありましたが、時間を捻出し、
工夫していたのだと思います。
彼女は入会してわずか3ヶ月ですが、
このコツコツ努力が合格につながったんだと思います。

発表会まであと2ヶ月

ラストスパートかけて、頑張りますよ〜!
(Izmic Be STUDIO) 2019年9月30日 00:48
ヒール&スカートで★ミュージカル踊ってみた!<ララランド/ヒールダンス/大人の趣味/池袋ダンススタジオ>
ミュージカルナンバー【ララランド】
ヒール&スカートで踊ってみました





スカートはくと、気分が上がる~



自然と、笑顔になりますね 


でも、身体はさがる~





ヒールで、
床がいつもより踏めない
膝が曲がらない
下まで曲げたら上がれない
基礎練習の大切さを 再認識



本番まであと2ヶ月
毎日のお稽古 がんばりましょう!!


《ミュージカル好きな方にお勧めクラス》 ⇒ こちらから

(Izmic Be STUDIO) 2019年9月26日 11:28
人気のボカロ踊ってみた!ベスト5<ボカロダンス/YouTuber/池袋ダンススタジオ>
初心者でも動画のように踊ってみたい
...という事でスタートした
(Izmic Be STUDIO) 2019年9月 9日 03:10
大人だって夢がある!!未経験でも出演できる ミュージカル<演技/ダンス/ミュージカル/出演者募集/池袋ダンススタジオ>
みなさんの子供の頃の夢は、なんですか

大きくなったら、何になりたい

どんな風に答えていましたか

そして、時はたち
大きくなった皆さん
じゃあ、もう夢は負えないの??
そんなことは、ありませんよね


子育てが終わったり、定年をむかえたり...
自分の為に使える時間が、再びやってくる。
再び夢を持とうじゃないですか

そんな夢の1つのお手伝い
歌やダンスやお芝居~ミュージカルを やってみませんか









大人の為の各クラスの詳細 ⇒こちらから

(Izmic Be STUDIO) 2019年9月 3日 09:16
1