最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (44)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (57)
- 2020年2月 (39)
- 2020年1月 (42)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (45)
- 2019年6月 (48)
- 2019年5月 (50)
- 2019年4月 (36)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (6)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (56)
- 2015年1月 (57)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (61)
- 2014年10月 (52)
- 2014年9月 (60)
- 2014年8月 (40)
- 2014年7月 (56)
- 2014年6月 (71)
- 2014年5月 (76)
- 2014年4月 (75)
- 2014年3月 (79)
- 2014年2月 (63)
- 2014年1月 (69)
- 2013年12月 (73)
- 2013年11月 (70)
- 2013年10月 (116)
- 2013年9月 (60)
- 2013年8月 (19)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (23)
- 2012年10月 (45)
- 2012年9月 (44)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (26)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (4)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (20)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩8分
東京メトロ『要町駅』徒歩2分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ > 2014年7月アーカイブ
IZMIC BE STUDIO ブログ 2014年7月アーカイブ
今日は何の日?
7月31日
今日は、蓄音機の日です。
発明の王 エジソンが、蓄音機を発明し、特許を出したのが今日だそうです。
そこからレコードの歴史が始まったわけですね。
レコード→カセットテープ→MD→CDと...
今は、簡単で身近に聞ける大好きなあの音楽も
エジソンなしではありえなかったという...
エジソン万歳
ミュージカル好き!アイドル好き!ボカロ好き!
イヅミックは、様々なジャンルのクラスがあります。
好きなジャンルで踊れますよ

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月31日 05:25
ダンスが上手くなるコツ~追い求める探究心
ダンスが上手くなる方法・・・
ダンスのニュアンスや雰囲気は、
上手いダンサーを見て、目に焼き付けるのが上達の一番の近道だと思うのです
目で見て、真似をする。
どう踊ったらかっこよくなるのか、ひたすら見ながら追い求めるのです。
追い求める情熱こそが、上達への近道かと
今の時代はYoutubeにいっぱいダンサーの動画がアップされているので、
とても便利ですね
その情熱の先に、だんだんただ踊ってるだけではダメだ・・・と思うようになり
真剣に【体を改革したい】とか、【体を変えたい】とかいう欲望が現れます
そんな時、実際に本気で体について詳しく説明して、体に変化を感じさせることができるのが
IZMIC
ただ踊るだけでは、物足りないあなたのために・・・
体幹トレーニング&ダンス をセットで受講しませんか

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月31日 01:09
大人も子供も体幹トレーニング??
9月の発表会に向けて、日曜日は熱の入った練習になってます
先日は、大人のレッスンに交じって
子供も練習しておりました。
そんな練習の合間
つい寝てしまったYチャン
...頑張って練習したんでしょうね
さて、Yちゃんをよく見てみると
...ストレッチポールに寝てる
落ちないのは、さすが
大人の皆さんも、負けずに体幹トレーニングしましょう

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月31日 00:21
8月の土曜アイドルクラス「威風堂々」
大人気のボカロ「威風堂々」
8月は
土曜11時クラスで、踊ります。
8月の11時~のダンスクラス、振り付け曲
8月2日(土)威風堂々
8月9日(土)威風堂々
8月16日(土)リバー
8月23日(土)威風堂々
8月30日(土)威風堂々&リバー
興味のある方、体験レッスンに来てくださいね。

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月30日 19:30
土用の丑の日~夏ばて予防対策
梅雨が明けて、毎日暑いですね~
夏ばての予感
そんな本日、うなぎの日、土用の丑の日でしたね
皆様、うなぎを召し上がりましたか
近年価格上昇していたうなぎですが、今年は価格がそこまで上がらないそうな・・・
夏ばてになる前に・・・予防対策
調べてみました食事で気を付けること6つ
食欲がなくても1日3食、胃に負担がかからない消化のよい良質のたんぱく質(卵、肉、魚、牛乳など)ビタミン(野菜や果物など)、ミネラル(牛乳や海草など)をバランスよく、少しずつでもいろいろな種類の食品を摂りましょう。
生姜やわさび、こしょうなどの香辛料、シソ、みょうが、ねぎなどの香味野菜は食欲を増進します。 。
清涼飲料水やアイスなと冷たい飲み物や食べ物をとりすぎると胃腸をこわしたり、食欲がなくなったりしてしまいます。特に寝る前は控えましょう。
太陽をいっぱい浴びて育った夏の野菜は、ビタミン類がいっぱいです。暑くなると汗と一緒にビタミン類も流れ出てしまうので、緑黄色野菜をたっぷり摂りましょう。
夏場は、ビタミンB1の消耗が激しくなり不足しがちになります。不足すると体内に摂取された栄養をエネルギーに変換できにくくなります。ビタミンB1を豊富に含む食品は、豚肉、うなぎ、大豆、玄米、ほうれん草、ごまなどがあります。アリシン(ニンニク、ニラ、ねぎ、玉葱など)を含む食品と一緒に食べるとビタミンB1の吸収が良くなります。
クエン酸(レモン、グレープフルーツ、オレンジ、梅干など)は、疲労の原因となる乳酸を排出する機能がありますので、積極的にとりましょう。
こちらに気を付けて、
当スタジオの発表会に向けて、皆様ダンスを目一杯踊りましょう
体験レッスン随時受付中初心者大歓迎

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月29日 23:59
8月のボカロは「ルカルカナイトフィーバー」
好評の
ボカロ曲で踊るダンスレッスン
8月は、「ルカルカナイトフィーバー」です
実施クラスは
火曜、20:30~22:00 JAZZHIPHOPクラス
体験レッスンもできます

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月29日 08:55
この夏は、ダンスレッスン三昧!
日曜日は、通常レッスン以外に、
発表会への特別クラスでいっぱいお稽古をしています
先日のお稽古風景~
手・腕って本気で伸ばすと・・・長い大きい
華麗です
そして、踊りながら、四方八方向いて頑張っています
みんな激しくて・・・写真ブレていますwww
頑張れ~発表会チーム
通常レッスンでは、体験レッスンの方も一緒にレッスンして頑張りました
ダンスを踊って、暑い夏を過ごしませんか
初心者大歓迎

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月28日 23:59
27時間テレビ☆SMAPとキスマイ共演








(Izmic Be STUDIO) 2014年7月27日 22:40
隅田川花火大会
花火大会の季節
26日は、隅田川花火大会だそうな
見に行きたいな~
ん
明日みんなレッスン来るかな・・・笑
花火のパフォーマンスって、うわーって、じーんと胸にきますよね
花火のパフォーマンスに負けていられない
当スタジオのミュージカルパフォーマンス
9月23日(火祝) 野方区民ホール にて
当スタジオの発表会を行います
詳細はこちら
初めてのダンスに挑戦してみませんか
体験レッスン受付中

(Izmic Be STUDIO) 2014年7月26日 00:30
れいこ先生のお誕生日♪♪
26日は、ミュージカルクラスのれいこ先生のお誕生日です
一足はやく、
ミュージカルクラスでお祝い
さすが古株Iさん
れいこ先生のためにお菓子を持ってきて下さいました
そして、出張土産をいつも持ってきて下さるHさんのお菓子とともにお祝い
温かいです~本当に
写真を撮影できなかったので・・・前のを・・・笑
本日の生徒さん全員が・・・全然写っていない苦笑
ミュージカルダンスを始めませんか
(Izmic Be STUDIO) 2014年7月25日 23:59