月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ

IZMIC BE STUDIO ブログ

2019/07/16Perfumeポリリズム踊ってみた!<池袋/ダンス/アイドル>

7月のアイドルダンスクラスPerfume [ポリリズム]でスタートいたしました照明を落として、ライブ気分Perfumeになりきってノリノリで踊りましたアイドルダンスクラスは、小学生〜OLさんまで、憧れのアイドルになりきって、楽しく踊っていま...

詳しくはこちら


2019/07/16カリスマ★プロデューサーさん「たくさんの楽しみありがとう」 <アイドル/ダンス>

たくさんのスターを生み出したカリスマプロデューサージャニー喜多川さん先日家族葬がおこなわれました。司会は国分太一さんとV6の井ノ原快彦さん国分さんいわく「本人が主役のライブで、僕らがバックアップするよ、という形で家族葬が始まり。 ...

詳しくはこちら


2019/07/15発表会に向けて!大技にチャレンジ!?<ダンス/池袋ダンススタジオ/大人>

発表会ナンバーのお稽古が始まりました!レッスン後もみんなで自主練自主練!11月30日赤羽会館で行う発表会に向けて、雨が続く今時期ですが、今年もアツい夏を過ごせそうです!今年は、なんといろいろな大技にチャレンジする予定仙台から日芸受験対策に通...

詳しくはこちら


2019/07/13かっこよく歩くには・・・<池袋/ダンス/初心者>

日常動作「歩くこと」これって案外難しいでもかっこよく歩けたら、素敵ですよね!歩く動作は、脚を前に出して進むと思いがちですが、実は、お尻で押して前へ前へ進んでいくのです脚を前に出そうとすると、前につんのめって、太ももの前側が突っ張ってしまって...

詳しくはこちら


2019/07/12ぎっくり腰 予防と対策 〈腰痛改善/体幹トレーニング/中高年/池袋〉 

スタッフのトモミです先日軽いぎっぐり腰風になりました。※今は、もうよくなりましたぎっくり腰【風】というのは、自分のなった症状からよくぎっくり腰になった方がいう症状に似ていたからです【自分の症状】★腰に違和感がある(痛みはないので、軽度のよう...

詳しくはこちら


2019/07/12アイドルダンスって奥が深い!小学生から受けられるダンスクラス<池袋/ダンス/子供/習い事>

大好きなアイドルの曲で踊る!将来の夢はアイドル!な小学生、待ってま〜す!アイドルダンスって実は奥が深いんです・・・!ただ振付を踊るだけでなく、ウォーク、見せ方、ポーズ、ちょっとした角度、体をビシッと止めることなど、ステージで見栄えする、そし...

詳しくはこちら


2019/07/11子供ダンス~その決めポーズ・パワーがすごい!! <子供体幹/子供ヒップホップ/小学生/池袋>

水曜子供ヒップホップダンスのJクン体幹トレーニングとダンスクラスと併用してレッスンに通っています。通い始めの頃は、足も弱く転びやすく、縄跳びもあまり跳べなかったのですが今ではこんなたくましいパフォーマンスを見せてくれるようになりましたこちら...

詳しくはこちら


2019/07/11乃木坂キャプテン桜井玲香ちゃん卒業<アイドルダンス/初心者/池袋>

乃木坂のキャプテン桜井玲香ちゃん美人さんで、歌もダンスも上手いけど、ぽんこつなふわふわほんわかキャラで大人気そんな玲香ちゃんの卒業・・・乃木坂の中では、私は桜井玲香ちゃんが好きだったので、とっても寂しい気持ちになりましたアイドルグループのリ...

詳しくはこちら


2019/07/10イヅミック★スタッフのトモミです!もっともっとレベルアップ↑↑ <ダンス>/演技/初心者池袋>

スタッフのトモミです今日は、自分の日記ですわたしの知あいで1回のリハーサルで、他の人の立ち位置も全部覚える人がいます演出の真っ最中でも、スタジオの小さな入り口からいつ誰が入ってきたか、全部覚えている演出さんがいますいつ誰の誕生日か、すべて覚...

詳しくはこちら


2019/07/10演技は自分に自信をつける最高の習い事<キッズ/池袋/演技レッスン>

正しい自信をつける習い事子供の情操教育には「演技が最適」子供演技クラスってどんなことをやるの?台本やセリフのお稽古を毎回やるの?演技のお稽古というと、子役や芸能のお仕事をしている子だけのものに思いませんか?演技の基礎は、私が思うに、「自分を...

詳しくはこちら


<<前のページへ6667686970717273747576

このページのトップへ