月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ

IZMIC BE STUDIO ブログ

2017/12/0612月から増設★月曜体幹トレーニングクラスSTART!!

月曜日の体幹トレーニングクラスがスタート致しました木曜、土曜、日曜の体幹トレーニングクラスに加え、12月から増設した新クラス新しいクラスで、この日は新人さんもいらっしゃったので、「自分の体を知る」「体幹ってなんだろう」ということからスタート...

詳しくはこちら


2017/12/05ダンス 初心者大歓迎!池袋のイヅミックビースタジオ

ボカロダンス教室をお探しの方ダンスを始めたい初心者さん!!イヅミックのダンスクラスは初心者さん大 大 大歓迎クラス中やクラスの後、分からないことが気軽に聞けたりきつい筋トレもストレッチも、仲間がいれば頑張れるボカロダンスもスタジオで、一緒に...

詳しくはこちら


2017/12/04しょうchanの演技日記

学校の勉強と演技の両立って難しい...いや私が怠けたのがいけないのです三か月分の内容が出る期末テストに追われてちゃっかり演技クラスをお休みしました何かと理由をつけて勉強や仕事をさぼってしまう...そんな経験ありますよね??毎日の積み重ねが大...

詳しくはこちら


2017/12/03ダンスレッスン 準備運動の必要性

イヅミックのダンスレッスンの構成はざっくりいうと半分 準備運動  半分 フリ です!私が初めてレッスンを受けたとき「たくさん踊りたくてレッスンに来たけどレッスンの半分が準備運動で終わってしまった。。。」と内心思っていましたでも、この「準備運...

詳しくはこちら


2017/12/02IZMICでは人前で発表する機会を大事にしています! 演技・ダンス

以前、女優の宮沢りえさんがこんなことを仰っていました宮沢りえさんは、娘さんを舞台のお稽古場に連れて行って、稽古の様子も本番の舞台も見せているそうなのです稽古で散々しごかれている姿、ダメ出しをされている姿も全て見せるんだとか。「稽古の初日と本...

詳しくはこちら


2017/11/30中高年限定! 中高年ダンス&中高年ボイスクラス

イヅミックの【中高年ダンス】【中高年ボイス】レッスン時間1時間!難しいことはしません。未経験の方・普段運動してなくて不安な方・お時間があまりない方にも始めやすいクラスです。また、中高年の方の為のクラスなので【若い方と一緒じゃ恥ずかしいわ~】...

詳しくはこちら


2017/11/29ライオンキングで踊る★子供ミュージカルダンス

子供ミュージカルダンスクラスでは、ライオンキングの「はやく王様になりたい」でDancing男の子も女の子も元気一杯に踊れる楽しいミュージカルソングです‼️シンバやナラになりきって、ジャングルを駆け回ろう〜〜振付の中には、ボックスステップ、ツ...

詳しくはこちら


2017/11/29年末年始 正月ミュージカルワークショップ2018

毎年恒例 イヅミックの年末年始正月ワークショップ 今年も12/31~1/3 で行いますよ今までのワークショップの中から今日は「ミュージカルワークショップ」の曲をいくつか動画でごご紹介美女と野獣 「ビーアワーゲスト」みなさんで帽子を使って踊り...

詳しくはこちら


2017/11/27しょうchanの演技日記

皆さんお疲れ様です日藝演劇学科演技コースの公募推薦入試が終了しました入試内容は演技の基礎を重点としていたようです早速日曜演技クラスでは公募推薦入試課題にチャレンジしました突然ですがここでそこが凄いよ   izmic be stud...

詳しくはこちら


2017/11/27身体をつかって考える、頭がよくなる イヅミックの子供演技ダンスレッスン

2~6才が最も脳が発達します!!このグラフは、スキャモン曲線という子供の発達発育を現すグラフです。2~6才で、「神経系」がダントツに伸びてます。つまりこの時期脳が劇的に発育するということですね~。この時期のたくさんのよい刺激が神経系の発達に...

詳しくはこちら


<<前のページへ103104105106107108109110111112113

このページのトップへ