• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > スクール生徒の声

スクール生徒の声

s-S__212803601.jpg

2022/08/24現役の大学生の先輩とのレッスン 先輩たちから自分が楽しむことが大切と学んだ!

イヅミックは、現役の大学生もレッスンに参加します。 高校3年の受験生は、受験対策で合格を勝ち取った先輩から 直に、大学での様子や、アドバイスも聞くこともできます。 受験対策のYチャンは 先輩とレッスンすることで、テンションの高さと自ら楽し...

詳しくはこちら


s-S__50348040.jpg

2022/08/24受験対策 模擬試験で頭が真っ白に... これが受験だったら完全に落ちた。今から挽回だ!

先日、受験対策模擬試験が行われました。 高3のMちゃんは、いつもと違う環境で、頭が真っ白になり 声も出なかったようです。 これが、受験だったら...と思うと、ぞっとしたそうです。 模擬試験が、自分にカツを入れる 大きなきっかけになったMち...

詳しくはこちら


s-S__97624078.jpg

2022/08/24日芸受験対策 高校2年のレッスンレポート 緊張しない方法を見つけた!

恥ずかしがりやで、声も出なかった高校2年のMちゃん 受験対策レッスンレポート 今月は ・緊張しない方法を見つけたり ・自分からチャンスを作る など ここまで、変化しました!! 課題をやる前には【雰囲気】を作れ! 演技レッスンにて過去問...

詳しくはこちら


s-S__8052784.jpg

2022/08/10なぜ失敗したか...ではなく 何が原因だったのか...と考えると、失敗を楽しめる♥

演技をやりたい、でも人の前で失敗するのは怖い... そんな方も、いらっしゃいます。 演技レッスンでは、心を強くする方法や メンタルトレーニング的なレッスンもしています。 その中で、失敗のとらえ方のレッスンも行いました。 そこから、自分にピ...

詳しくはこちら


s-S__7954449.jpg

2022/08/10【演技レッスン生の声】演技の基本《上機嫌》この意味の奥深さを知りました!

演技の基本は?! ・よく見る ・よく聞く ・しっかり感じる それを、上機嫌で! イヅミックの演技レッスン生なら、これを知らない人はいないです! 大学生のHちゃんは、現在演劇系の大学に通う大学1年生 演技レッスン中に、この奥深さを更に知った...

詳しくはこちら


s-S__7954451.jpg

2022/08/10完璧を目指さない!広い視野で、小さな目標をクリヤーしていく

好きな事は、こだわりもあり。 ついつい完璧にやらないと、気が済まなくなってしまいます。 でも、演技レッスンで、解消法を会得した! ...という事で、生徒さんよりコメントをいただきました。 _____________________ レッス...

詳しくはこちら


s-S__8036367.jpg

2022/08/10演技は究極の集団活動 集団でのあり方が演技レッスンで身についた!

受験の演技実技では、グループワークを行う場合もあります。 また、台本の中で様々な役割を持ってストーリーが流れていきます。 演技は究極の集団活動なのです。 レッスンの中での学びが、日常で役にたったHちゃんのコメントです。 _________...

詳しくはこちら


s-S__45531142.jpg

2022/07/28目指せ 映画学科合格!演技に必要な「観察力」を鍛えるため通学時にやっていること

演技の基本3原則を、通学時にものにする方法を見つけたMちゃん 映画学科、合格目指して頑張れ! 観察力を持って、周りを見れるように..! 演技レッスンで、「ウソ、マジ、ホント」だけを使って話すレッスンをした。 そのレッスンは、演技の基...

詳しくはこちら


s-S__5824547.jpg

2022/07/28引きこもりから脱して2年目 表現する身体作りの為「毎日筋トレ」始めました!

不登校だった中学時代。 引きこもっていたからこそ見つけた【自分の夢】 今は、その夢の通過点「日芸受験の為」に、身体作り・心作りを、自分のペースで、行っている高2のHちゃん。 レッスンでの気付きをレポートしてくれました。 目標に向けて自分...

詳しくはこちら


s-229264.jpg

2022/07/28日芸演劇/舞踊コース志望 「継続は力なり」を実感し練習レベルが上がった!

日大演劇学科舞踊コース志望のHちゃん 今月は「継続は力なり」を実感し、勉強の仕方も一工夫できるようになりました。 結局は計画が大切 ①レッスン内容 外郎売りの1部を暗記するという課題が出されていた。 ②気付き 時間を置くだけで記憶が深...

詳しくはこちら


<<前のページへ1234567891011

このページのトップへ