• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 演技レッスンの最近のブログ記事

演技の受験・オーディション対策BLOG 演技レッスンの最近のブログ記事

s-268220.jpg

2023/02/17日芸演技志望は絶対やって!ダンス振付け試験 タイムリミットは【15分】事前対策レッスン

日芸合格のためのダンス振付過去問対策 日芸演劇学科演技コース志望の皆さん 身体表現対策、やってますか? 2021年〜2023年度まで 演劇学科演技コースでは、総合型選抜、公募推薦、一般入試と 入試方法によって多少の違いはあれど 毎年【ダ...

詳しくはこちら


S__53420042.jpg

2023/02/11【第一回 演技上達のコツ】演技レッスンを100倍効果的にする 上手い俳優はしている!演技を始める時に効果的な緊張対策レッスンまとめ

演技が上手くなりたい人必見のレッスン動画のまとめです。基礎から応用まで、動画はアップしていきますので、演じていりときの疑問や悩みを解決できる動画が見つかるはずです。第一弾から始まり、こんごもシリーズ化していきます。お楽しみに 演技初心者ある...

詳しくはこちら


engisaki680.jpg

2023/02/11【動画と一緒に出来る!】日芸映画学科《朗読》の過去問題やってみた!~個人トレーニング

レッスン内容はオーダーメイド! 演技実技・オーディション対策個人レッスン 映画学科の入試直前だけど何をしたらいいか分からない 短期間でどんどんレベルアップしたい そう思っている方には【個人トレーニング】がオススメ! 個人トレーニングの...

詳しくはこちら


102385.jpg

2023/01/27演技の前に、受験・オーディション前に【緊張対策のレッスン】が有ること知らないと損します。実力を発揮する方法

極度の緊張しい だけど、どうにか克服したい! そんな方のために、緊張対策の演技レッスンがあることをご存知ですか? 受験・オーディション・面接・プレゼン、 どんな場面でも使えるレッスン内容です。ぜひチャレンジしてみてください 目次 ...

詳しくはこちら


S__52977697.jpg

2023/01/21伝える力が爆上がりする 最高の演技レッスン、ここにあり!

伝える力が劇的に上がるアレって? それじゃ伝わらない。を克服出来る魔法のレッスンをお教えします!  目次 【伝える力の上げ方ってあるの?】   1.伝える力が下がる理由   2.ジブリッシュとは? 【ジブリッシュに慣れ...

詳しくはこちら


s-264569.jpg

2023/01/19伝える力を鍛える 「ジブリッシュ」で言葉の意味にとらわれない演技レッスン

役作りって、何をすればいいの? 役作りというと 内面から作る役者さんもいれば 鈴木亮平さんや北村一輝さんのように 見た目を思いっきり変える役者さんいます。 声を当てる声優さんの役作りも この声の高さや質感 鼻のピンポイントな部分に当てる...

詳しくはこちら


S__52920325.jpg

2023/01/18日芸・多摩美 留学生の演技受験対策 オンラインでも対面でも受けられる演技レッスン

スタジオでは、中国・韓国からの留学生の演技レッスンも受け入れています。 演技のオンラインや対面レッスンしている留学生から 生の声をリサーチしました。 留学生の皆様は、ご参考にしてみてくださいね。 目次 【外国人の日本留学】   1.日...

詳しくはこちら


s-264108.jpg

2023/01/16演技未経験で部長になった【ヤバイ!!私は何からやったらいいの!?】と演技レッスンに来た高校生のレッスンインタビュー

レッスンは衝撃の連続!! 演劇部の部長になり、「今のままでは、部長として何にもできない」「演技レベルをあげたい」 スタジオ演技クラスにやって来た高2のMちゃんに 体験にきたきっかけやレッスンの様子を、インタビューしました! その場で芝居...

詳しくはこちら


s-262856.jpg

2023/01/08【身体表現】洋舞の受験で出てくる身体表現のコツを伝授!

日芸洋舞コース志望必見!受験で出てくる身体表現のコツを伝授! 日芸洋舞コースなど ダンスの道に進みたいと考えている受験生にも【演技クラス】をお勧めします その理由は...⁉️ 洋舞コースの試験内容には、 ジャズのテクニックを見る試験...

詳しくはこちら


s-262047.jpg

2023/01/032021年度 多摩美術大学 過去問題【セリフの掛け合い】やってみた~初対面の人とでも、緊張せずに演技をするコツ!

掛け合い台詞の極意 多摩美の過去問で対策してみた 多摩美、大阪芸大などでは、 ここ数年掛け合いの台本課題も入試で出題されています 気心の知れた相手ならともかく、 試験会場で初めて出会った受験生同士で、 どう取り組めば良いでしょうか? ...

詳しくはこちら


<<前のページへ345678910111213

« 演技オンライン | メインページ | 過去の試験内容一覧 »

このページのトップへ