• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 最新情報 > 2025年1月アーカイブ

最新情報 2025年1月アーカイブ

上手い役者の頭の中が理解できる シアターゲーム無料動画で演技上達

演技上達のコツのまとめサイトも第三回目です。
ブログの更新内容は、上手い役者の演技中にしていることが学べる動画をアップしました。
役になりきるのか?セリフを考えてるのか?
役者あるあるの疑問にお答えします。
感じる事、考えること演技上達のコツ⇒ココをクリック

好きこそものの上手なれ♪子供アイドルダンス

好きだから、この曲で踊りたいから!
その気持ちに勝るものはありません
子供たちの興味・関心にはものすごいエネルギーがあり、あっという間に上達していきます
年末年始に踊ったしなこちゃんダンス、ダンス未経験の子達も
一生懸命踊り切りました~
詳細は→こちらをクリック

太もも痩せ・お腹痩せに効果絶大!9日間の驚愕ビフォアフター

年末年始 9日間の姿勢改善トレーニングで、
30代女性が脅威のサイズダウン

今までで一番サイズダウンしたというダイエット方法とは・・?!

詳細は→こちらをクリック

日芸洋舞など身体表現やダンスの受検対策でインプロ(即興)をレッスンする方法

身体表現では、即興ダンス(インプロ)や、音を使った身体表現など様々な実技試験があります。
日本大学芸術学部、多摩美など 対策に迷っている方は、無料動画で一緒にレッスンしていきましょう。

身体表現・ダンスの対策まとめブログ➡ココをクリック

子役のセリフを上手くするオーディション対策の練習法を動画でご紹介

子役オーディションでは【他にどんな言い方あるかな?】等、聞かれることがあります。
一つのセリフでも、環境が変わればいい方が変わります。
決まった言い方から離れて、想像力を使うお稽古です。

子役の演技練習法の詳細⇒ココをクリック

ストレッチポールの使い方応用編 第二弾 ダンサー・アスリートの為の体幹強化の動画公開

ストレッチポールが秀逸なのはわかっちゃいるけど、使い方がマンネリという方の為の、使い方ガイドです。
ダイエット目的・ダンスが上手くなりたい・競技に役立てたい・体幹強くしたい
様々なご要望にお応えできる沢山の方法をご紹介しています。

ストレッチポール使い方のまとめの詳細⇒ココをクリック

大人から始めるK-POPダンス NEW LOOK踊ってみた

青春時代のNo.1アーティストは、安室ちゃん
今はK-popが大好き!というアラフォー3人組
好み・世代ドンピシャの「NEW LOOK」を踊ってくれました

ブランクありの久々ダンスでしたが、
大人の趣味ダンスほど楽しいものはない♪
明るく楽しいクラスの様子をアップしました

詳細は→こちらをクリック

演技指導30年のプロが無料動画で教える演技力が上がるゲーム

演技上達のコツ、まとめサイト第三回は、より実践的で仲間とも自宅で一人でもレッスンできる役者の為の内容です。
感情入れてるのみくさい演技になってしまう
セリフが無い時に動けない
等、演技あるあるのお悩みを解決します

演技上達のコツ第三回のブログ⇒ココをクッリク


桐朋 演劇専攻 合格者の声 ●●を制する者は受験を制する

充実して忙しい!まさに夢の演劇漬け生活の送れる桐朋短大の演劇専攻
総合型選抜で合格したRさんは、どちらかというと、大人しく真面目なタイプです。

彼女の合格インタビューを聞いて、
やはり情報不足は受験の敵、自己分析は当日の安心と自信を与えてくれると再認識しました。

そんなRさんのインタビュー動画は、ブログをご覧ください

詳細→こちらをクリック

日芸・多摩美・桐朋 演劇系大学・高校の演技の実技受験 直前ワークショップ

演技・ダンス実技対策の入試直前の集中講座を1月2月に開催
過去問題を中心に、実際の試験を想定した実践的なクラスとなります。
最終チェックにもなりますので、1回から入試直前まで複数回受講可能です。
個別レッスン
オンラインクラス
ご相談にも乗れますのでお気軽にお問い合わせください

直前ワークショップのクラス詳細→ココをクリック

12

« 2024年12月 | メインページ

このページのトップへ