最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2030年1月 (1)
 - 2029年12月 (1)
 - 2025年11月 (1)
 - 2025年10月 (7)
 - 2025年9月 (5)
 - 2025年8月 (6)
 - 2025年7月 (1)
 - 2025年5月 (1)
 - 2025年4月 (1)
 - 2025年3月 (5)
 - 2025年2月 (5)
 - 2025年1月 (5)
 - 2024年12月 (10)
 - 2024年11月 (4)
 - 2024年10月 (1)
 - 2024年9月 (1)
 - 2024年8月 (3)
 - 2024年7月 (7)
 - 2024年6月 (1)
 - 2024年5月 (5)
 - 2024年4月 (2)
 - 2024年2月 (4)
 - 2024年1月 (3)
 - 2023年12月 (6)
 - 2023年11月 (12)
 - 2023年10月 (4)
 - 2023年9月 (1)
 - 2023年8月 (14)
 - 2023年7月 (11)
 - 2023年6月 (4)
 - 2023年5月 (13)
 - 2023年4月 (1)
 - 2023年3月 (6)
 - 2023年2月 (13)
 - 2023年1月 (16)
 - 2022年12月 (3)
 - 2022年11月 (6)
 - 2022年10月 (2)
 - 2022年9月 (3)
 - 2022年8月 (20)
 - 2022年7月 (5)
 - 2022年6月 (6)
 - 2022年5月 (8)
 - 2022年4月 (8)
 - 2022年3月 (14)
 - 2022年2月 (16)
 - 2022年1月 (11)
 - 2021年12月 (16)
 - 2021年11月 (24)
 - 2021年10月 (32)
 - 2021年9月 (18)
 - 2021年7月 (1)
 - 2021年2月 (4)
 - 2021年1月 (5)
 - 2020年10月 (3)
 - 2020年8月 (6)
 - 2020年3月 (2)
 
Izmic Be STUDIO
	(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
	東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
	東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 2025年2月アーカイブ
演技の受験・オーディション対策BLOG 2025年2月アーカイブ
  
2025/02/27日芸受験のオンライン演技クラス、自作自演、編集までやってみた
  
  
  オンライン演技クラスでは、表情の細かいレッスンの為に、頻繁に動画撮影などして、フィードバックをしています。映画俳優・映画女優を目指す人の中には、映画製作に興味のある方も多くいらっしゃいます。今回のレッスンでは、エチュードをするだけではなく、...
  
  
  
2025/02/17演劇系の高校受験を目指す!都立総合芸術など中学生の演技受験対策まとめ
  
  
  演劇系の大学と同じように、
演劇系・舞台系の高校も希望者が増えてきているように感じます。
高校での学び方やいろいろな形の学校も増えてきて、
より将来に繋がる学びを目指す世の中になっているので、
将来を見据えた高校選びをするようになってきてい...
  
  
  
2025/02/07実技対策の為だけじゃない演技レッスンで合格!立教大学現代心理学部映像身体学科合格(2025)
  
  
  立教大学現代心理学部映像身体学科って?
ユニークな名前の学部が多いことでも知られ、
人気の高い立教大学
現代心理学部映像身体学科は、
日芸や多摩美の他に、受験生からも志望校の一つとして上がることが多い学部です。
映画・写真・広告、演劇・ダ...
  
  
  
2025/02/07オンラインからの日芸合格者が合格ポイントを教えてくれます。演技の実技受験対策でオンラインの可能性が広がる
  
  
  日本大学芸術学部の受験対策をオンラインで受講して、合格している人が増えてきました。「本当にオンラインで演技指導ができるのか?」「対面レッスンと比べて効果はあるのか?」といった疑問を持つ方もいるかもしれません。合格した生徒さんから、合格したポ...
  
  
  
2025/02/06日芸映画学科演技コース2025年度一般入試の試験内容
  
  
  試験内容〜発声
次の内容をはっきりと述べてください。
受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県名 )で,学校は( 学校名 )
高校を卒業する予定です。年齢は, ( )歳です。
試験内容〜朗読
課題文の朗読
※仲代達矢「からだ...
  
  
1



















