• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 演技オンライン > 演技力が上がる【魔法の言葉】はたった一言だった!演技が劇的に変わる

演技の受験・オーディション対策BLOG

< 日芸受験・多摩美受験 年末年始の演技受験対策/冬期講習 12月30~1月3日  |  一覧へ戻る  |  泣く演技・笑う演技・怒る演技 感情を出すのが苦手な方のための練習方法 >

演技力が上がる【魔法の言葉】はたった一言だった!演技が劇的に変わる

22-01-05-00-30-40-850_deco.jpg

うまい演技とは何か?!

演技レッスンで、何が出来ないか?上手い芝居とは?
について話しました。
断トツ一位が
・芝居が(セリフが)説明的になってしまう
でした。
台本にはセリフがあり、どうしても、セリフありきで事が成立してしまう。
本来役者の仕事は、【何をしゃべるか?】ではなく、【何を実現させたいか?】です。
VideoCapture_20220105-003607.jpg

セリフを最小限にするエチュード

そこで、演技レッスンとして、セリフを極限まで排除して、本来の役の目的を明確にするレッスンをしてみました。
セリフではなく、たった一言【ねえねえ】しか発することは出来ません。

このレッスンをすると、話す理由が明確になり、説明的な言い回しが減りますよ。
VideoCapture_20220105-003728.jpgVideoCapture_20220105-003448.jpg

レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら

カテゴリ:

< 日芸受験・多摩美受験 年末年始の演技受験対策/冬期講習 12月30~1月3日  |  一覧へ戻る  |  泣く演技・笑う演技・怒る演技 感情を出すのが苦手な方のための練習方法 >

同じカテゴリの記事

23-08-21-15-12-45-068_deco_copy_680x510.jpg

2023/09/10【第ニ回 演技上達のコツ】演技派って言われる上手い俳優のレッスン方法は? メソッド演技からお笑いまで使えるレッスン方法をご紹介

演技未経験者から、更なるスキルアップを目指す俳優・役者の皆さんの為の【演技がうまくなる奥の手】について、書いてきました。私も大学で演技論を学び、実践し、【なんかよくわかんない】と思いながら授業を受けていました。今に至り、当時の学びを現代風に...

詳しくはこちら


s-195126.jpg

2023/08/14短時間で台本作成~撮影までやってみた!今の実力レベルチェック!

今の自分、実力チェック!! 初見の台詞 すらすら言えますか? 初見の台本 すぐに自分のものに出来ますか? ・滑舌 ・発声 ・読解力 ・発想力 ・演技力 自分の演技のレベルチェックに、5分で早口言葉入りの自作台本を書き 相手役に渡して練...

詳しくはこちら


IMG_20230719_114720_680_x_510.jpg

2023/07/19両方やりたい!オンライン演技で【早口言葉】と【お芝居】やってみた!

オンライン演技レッスンでここまで出来る オンラインの可能性大! オンライン演技で【早口言葉】と【お芝居】 同時に出来ないかな~ということで、そんな台本やってみました。 通常の台本にも言いづらいセリフは出てくるかもしれません。 そんな時、...

詳しくはこちら


s-187032.jpg

2023/06/13面接/演技実技 対策【伝える力が激変する】6つの方法

オーデイションや試験でどんな人が合格する? 演劇系受験生に聞いたところ【熱意がある】 【一生懸命伝えようとしている人】という回答でした。 ですが、その心の中にある熱意やパワーを、相手に伝える具体的な方法まで、落とし込んで実行するのは案外...

詳しくはこちら


s-185306.jpg

2023/05/29発想力/想像力を高める【役者のための】連想ゲーム

硬い頭を柔らかくする!役者の為の連想ゲーム 役者は、台本からの情報を、どれだけ膨らませられるか 発想力と想像力が必要です。 その発想力と想像力は、ある程度のストライクゾーンはあれど 【人と違ってもいい】 【正解なんてない】 【間違いもな...

詳しくはこちら


このページのトップへ