• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > その他 大学・高校等 > 【面接対策】レッスンの前と後で劇的に変化した!〜受験で使える面接対策〜

演技の受験・オーディション対策BLOG

< 子役のレッスン~セリフが嘘っぽくならない!魔法の練習法はコレ!  |  一覧へ戻る  |  両方やりたい!オンライン演技で【早口言葉】と【お芝居】やってみた! >

【面接対策】レッスンの前と後で劇的に変化した!〜受験で使える面接対策〜

s-191704.jpg

面接対策でここまで変わる!激変ビフォーアフター

演技初心者のY君、演技体験レッスンでの初参加で、面接対策しました。
・声が小さい
・モジモジしてしまう
・元気がでない
・自信がない
・話がまとまらない

様々な課題が見えてきました。
面接のポイントや、声にパワーを持たせるレッスンをしてから再度面接してみました。
明らかに変化しましたね。

体験レッスンでも、明らかな課題が見つかり、克服の仕方も感じて貰えたようです。
体験レッスンといっても、手は抜きません。
本気で大学合格目指す方は、ドンドンご参加下さい。
夏休みは、集中的な受験対策夏期講習も行っています。

夏期講習の詳細⇒こちら

演技レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら



カテゴリ:

< 子役のレッスン~セリフが嘘っぽくならない!魔法の練習法はコレ!  |  一覧へ戻る  |  両方やりたい!オンライン演技で【早口言葉】と【お芝居】やってみた! >

同じカテゴリの記事

S__68673586.jpg

2025/10/082026年度 桐朋 演劇専攻 総合型選抜 試験問題はこちら

試験について ・試験の約1週間前に言語表現と身体表現の課題が送られて来る ・試験時間はだいたいトータル3時間程度(待ち時間含む) ・面接あ終わったら解散 ・試験官は6名 試験内容〜身体表現① 課題(1) エントリー番号と氏名を大きな声で言...

詳しくはこちら


2025/02/17演劇系の高校受験を目指す!都立総合芸術など中学生の演技受験対策まとめ

演劇系の大学と同じように、 演劇系・舞台系の高校も希望者が増えてきているように感じます。 高校での学び方やいろいろな形の学校も増えてきて、 より将来に繋がる学びを目指す世の中になっているので、 将来を見据えた高校選びをするようになってきてい...

詳しくはこちら


IMG_8767.jpeg

2025/01/042025年度桐朋学園芸術短期大学 総合型試験内容はこれだ

詩、朗読の文章、身体表現の課題は、 エントリー後、事前に送られてくる。 試験内容〜歌唱 次から自由に歌いたい動揺を選び、アカペラで歌唱しなさい(制限時間は1分)・きらきら星・ぞうさん・おなかのへるうた・めだかのがっこう・さんぽ・大きな古時...

詳しくはこちら


IMG_8624.jpeg

2025/01/022025年度 日本芸術高等学園 推薦入試 試験問題はこちら

事前準備 ウェブにて、以下内容を事前提出 実技試験内容(2分以内の自己PR)について記載 例)0〜30秒ダンス(曲「◯◯◯」)   31〜終わりまで歌(曲「◯◯◯」) その他、パフォーマンスの際の着替えの有無 音源使用の場合、音源提出、使...

詳しくはこちら


IMG_6143.jpeg

2024/08/112023年度2024年度 品川学藝高等学校 過去問題はこちら

試験内容 歌・ダンス・演技の3つの中から、自分で選択する 歌・演技は、事前課題があり、 ダンスは当日振り入れ(15分のジャズダンス振付) 2024年度の課題はこちら 舞台は(架空の)太古のモンゴル。 数多のデザイナーたちが武力抗争を繰り広...

詳しくはこちら


このページのトップへ