最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2024年5月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (14)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (13)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (18)
- 2021年7月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年3月 (2)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 演技レッスン > 演技未経験で部長になった【ヤバイ!!私は何からやったらいいの!?】と演技レッスンに来た高校生のレッスンインタビュー
演技の受験・オーディション対策BLOG
< 唯一?!中学生のための芸術高校 演技受験対策ができるのは【演劇専門スタジオ】 | 一覧へ戻る | 日芸・多摩美 留学生の演技受験対策 オンラインでも対面でも受けられる演技レッスン >
演技未経験で部長になった【ヤバイ!!私は何からやったらいいの!?】と演技レッスンに来た高校生のレッスンインタビュー

レッスンは衝撃の連続!!
演劇部の部長になり、「今のままでは、部長として何にもできない」「演技レベルをあげたい」スタジオ演技クラスにやって来た高2のMちゃんに
体験にきたきっかけやレッスンの様子を、インタビューしました!
その場で芝居を作る「エチュード」や発声法や台本と
演劇部では、体験したことのない【演技レッスン】に衝撃!
また、自分のメンタルやテンションも、演技をする上で
大切だと学んだそうですよ。
スタジオレッスン気になる方、知りたい質問、解決するかも
スタジオの様子がわかる、スクール生インタビュー!
Mちゃん Q&A
Q 何がきっかけで、スタジオにきましたか?A.高校1年で、演劇部の部長になってしまいました。
部活は、顧問の先生はいますが、演技指導をしてくれる先生はいないので
みんなで話し合いながら、台本を進めていました。
部長になって、みんなをまとめていくのに、自分は何もできない!!と、あせり
演技を教えてくれるスクールをさがして、イヅミックを見つけました。
Q 演技レッスンで、演劇部で活かせたことは?
A演技は、どんな役でも【上機嫌で!】と学びました。
すると、部活でみんなのテンションが低いことに気づき
まずは部活の皆のテンションをあげることから、始めました。

A.始めは、考えていませんでしたが
高3の日芸志望の先輩と一緒にレッスンしているうちに
演技もダンスも、さらに勉強したくなり、自分も目指すようになりました。
Q.演技を本気で習いたい学生さんにコメントください。
A.イズミックの演技レッスンを経験すると
見る世界が変わります!!
今まで自分が考えていたガチガチに固まった思考が
全部解き放たれて、新しい考え方ができるようになります!!

A.やります。
そのやり方も、ただやるのではなく
自分の新しいアイデアが生まれやすくなる方法で
できるので、頭の回転もよくなりました。
Q.演技未経験でもついていけますか?
A.大丈夫です。
わたしも未経験でした。
先生も先輩も、丁寧に教えてくれます。
______________
演技レッスンで、セリフや発声のみにならず 自分の内面の変化も感じたMさん
わたしも!と感じた方は、是非演技レッスン始めてみたください。
演技レッスンをお考えの方はこちら
演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら
カテゴリ:
(Izmic Be STUDIO) 2023年1月16日 10:42
< 唯一?!中学生のための芸術高校 演技受験対策ができるのは【演劇専門スタジオ】 | 一覧へ戻る | 日芸・多摩美 留学生の演技受験対策 オンラインでも対面でも受けられる演技レッスン >
同じカテゴリの記事

2023/08/312023年8月夏休み (土)(日)の演技実技 受験対策/集中講座 日芸・多摩美・都立総芸etc
演技受験対策 夏期集中講座
日芸受験対策・多摩美受験対策・芸術高校の対策・オーディション対策等
2023年8月の土曜日、日曜日の集中ワークショップを行います。
8月11日(金)〜8月16日(水)お盆の特別クラスもございます。受講回数に制限...

2023/08/27【演技の基礎】相手を受ける演技レッスン!
相手を受けてこそ演技!
演技ってなんだと思いますか?
この質問をすると大抵の方は、
「台詞を言うこと」と答えてくれます。
もちろん間違いではありませんが、
演技は、自分発!なだけでなく、
まずは【相手から受け取ってこそ】演技で...

2023/08/14短時間で台本作成~撮影までやってみた!今の実力レベルチェック!
今の自分、実力チェック!!
初見の台詞 すらすら言えますか?
初見の台本 すぐに自分のものに出来ますか?
・滑舌
・発声
・読解力
・発想力
・演技力
自分の演技のレベルチェックに、5分で早口言葉入りの自作台本を書き
相手役に渡して練...

2023/08/07桐朋学園芸術短期大学 演劇専攻 受験対策まとめ 倍率は?傾向と対策は?
目次
【桐朋の倍率は?】
【桐朋の受験対策、合格する人の傾向】
【実技のまとめ動画】
【傾向と対策】
【桐朋の著名な関係者】
桐朋の倍率は?
年度
倍率
出願
受験
合格
総合
推薦
一般
総
推
般
総
推
般
総
推
...

2023/07/31大阪芸大 演技演出コース 受験対策まとめ 倍率は?傾向と対策は?
目次
【大阪芸大の倍率は?】
【大阪芸大の受験対策、合格する人の傾向】
【実技のまとめ動画】
【傾向と対策】
【大阪芸大の著名な関係者】
大阪芸大の倍率は?
◼︎総合型選抜 第1期
年度
倍率
応募者数
出願可数
合格...