• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 演技レッスン > オンラインで受験対策!エチュードの作り方 日芸体験授業やってみた!

演技の受験・オーディション対策BLOG

< 【日芸受験対策】身体表現の王道ステップをご紹介!初心者はまずこれ!  |  一覧へ戻る  |  日本大学芸術学部洋舞コース受験をお考えの受験生 必要なスキルとは >

オンラインで受験対策!エチュードの作り方 日芸体験授業やってみた!

s-249743.jpg

エチュードってどうやるの?

日芸の体験授業で行われた
決められたセリフを入れたお芝居を作る。
オンラインバージョンでやってみました。

《エチュードとは?》
即興で演じることを指します。
曲を聞いて自由に作る
セリフが、あって自由に作る
設定のみで自由に作る
方法は様々です。

《日芸の過去問題では?》
エチュードの課題も出ています。
受験生にとって、一番の苦手分野かもしれませんね。
対策として何をすれば良いのか?
迷ったら、皆さんもチャレンジしてください。

エチュード課題

以下のセリフを、ランダムに選び、その言葉の入ったお芝居を作りましょう。
先ずは、1つから。
慣れてきたら、一度に3つ程度までセリフを増やしてみましょう。

・火が着いたよ
・遅くまで大変だね
・借りてきたよ
・欲しくない
・まさか
・貴方のせいじゃないよ
・会ったことないです
・急がなきゃ

演技レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら



カテゴリ:

< 【日芸受験対策】身体表現の王道ステップをご紹介!初心者はまずこれ!  |  一覧へ戻る  |  日本大学芸術学部洋舞コース受験をお考えの受験生 必要なスキルとは >

同じカテゴリの記事

23-06-29-15-02-40-591_deco_copy_680x509.jpg

2023/08/312023年8月夏休み (土)(日)の演技実技 受験対策/集中講座 日芸・多摩美・都立総芸etc

演技受験対策 夏期集中講座 日芸受験対策・多摩美受験対策・芸術高校の対策・オーディション対策等 2023年8月の土曜日、日曜日の集中ワークショップを行います。 8月11日(金)〜8月16日(水)お盆の特別クラスもございます。受講回数に制限...

詳しくはこちら


IMG_0538.jpeg

2023/08/27【演技の基礎】相手を受ける演技レッスン!

相手を受けてこそ演技! 演技ってなんだと思いますか? この質問をすると大抵の方は、 「台詞を言うこと」と答えてくれます。 もちろん間違いではありませんが、 演技は、自分発!なだけでなく、 まずは【相手から受け取ってこそ】演技で...

詳しくはこちら


s-195126.jpg

2023/08/14短時間で台本作成~撮影までやってみた!今の実力レベルチェック!

今の自分、実力チェック!! 初見の台詞 すらすら言えますか? 初見の台本 すぐに自分のものに出来ますか? ・滑舌 ・発声 ・読解力 ・発想力 ・演技力 自分の演技のレベルチェックに、5分で早口言葉入りの自作台本を書き 相手役に渡して練...

詳しくはこちら


IMG_8895.jpeg

2023/08/07桐朋学園芸術短期大学 演劇専攻 受験対策まとめ 倍率は?傾向と対策は?

目次 【桐朋の倍率は?】 【桐朋の受験対策、合格する人の傾向】 【実技のまとめ動画】 【傾向と対策】 【桐朋の著名な関係者】 桐朋の倍率は? 年度 倍率 出願 受験 合格 総合 推薦 一般 総 推 般 総 推 般 総 推 ...

詳しくはこちら


IMG_8825.jpeg

2023/07/31大阪芸大 演技演出コース 受験対策まとめ 倍率は?傾向と対策は?

目次 【大阪芸大の倍率は?】 【大阪芸大の受験対策、合格する人の傾向】 【実技のまとめ動画】 【傾向と対策】 【大阪芸大の著名な関係者】 大阪芸大の倍率は? ◼︎総合型選抜 第1期 年度 倍率 応募者数 出願可数 合格...

詳しくはこちら


このページのトップへ