最近のエントリー
カテゴリ
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 受験対策の演技レッスン > MAXチャレンジ!演技初心者もできる【感情のトレーニング】限界を超えられる!
演技の受験・オーディション対策BLOG
< 映画演技レッスンやってみた!自分の顔の表情力ある? | 一覧へ戻る | 日芸映画/演技コース 過去問やってみた!ショートシチュエーション >
MAXチャレンジ!演技初心者もできる【感情のトレーニング】限界を超えられる!

演技初心者にとって、感情を出すということは誰もがぶつかる壁でしょう。
感情を出すレッスンを一人でやるのは、勇気がいります。
ですが、仲間と一緒に力を合わせれば、怖くない!
普段出したことのないレベルまで感情を出せるように、レッスンしていきましょう。
◆やり方◆
感情のテーマを1つ決める。(動画では、かゆい)
「かゆい」で各自自由に参加。
1人づつ増えていく。
人数が多くなるにつれ、みんなで感情を上げていく。
スタジオのレッスンでも、仲間と一緒だにやることで
自分ではできなかった感情の高さまで上げられることにびっくりしていました。
1人では、なかなか環境も整いません。
そんな方は、是非スタジオで一緒に演技レッスンしましょう。
演技レッスンをお考えの方はこちら
演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら
演技レッスンをお考えの方はこちら
子役演技クラスの詳細⇒こちら
子役演技レッスン動画一覧⇒こちら
カテゴリ:
(Izmic Be STUDIO) 2022年5月24日 11:53
< 映画演技レッスンやってみた!自分の顔の表情力ある? | 一覧へ戻る | 日芸映画/演技コース 過去問やってみた!ショートシチュエーション >
同じカテゴリの記事

2022/04/28自己肯定感 爆上がり!コミュニケーション下手・演技初心者の【怖い】をなくす演技レッスン
失敗したらどうしよう...の呪縛演技初心者にとって、
「人前で何かをやりたい!」という気持ちと共に「失敗したらどうしよう」「怖い」という気持ちも漏れなくセットで付いてきます。ですがこのように気持ちにブレーキがかかると、なかなか思うように表現...

2022/04/26演技超初心者チャレンジ!!共感力を鍛える「ワンワードゲーム」
役になりきるってどういうこと?演技初心者だけで演技レッスンやってみた 役者のお仕事は、
自分ではない別の誰かになるということです。 自分自身が経験したことがない役を演じることもありますが台本中の役の気持ちを考え、
それを...

2022/04/11日芸落ちた 理由を受験生が告白 やってはいけない3つの掟がこれ
今年も多くの演技の受験対策の生徒さんの戦いが終わりを迎えました。嬉しいことに、多摩美術大学の受験生の合格率は100%その一方、日本大学芸術学部2021年度、4人が受験し、全員が合格しましたので、合格率は100%でした。2022年度では、受験...

2022/04/02想像力の鍛え方!人前で声が出る・勇気が出る!演技レッスン【初心者向け)
出来ない!ありえない!「ネガティブ思考」を乗り越える方法演技をするということは、
何も無い所生み出したり
あり得ない設定から想像を膨らませることがあります。
それには、
「出来っこ無い」
「そんなのあり得ない」
のネガティブな気持ちを...