• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 最新情報

最新情報

日芸合格・オーディション対策ならお任せ!人気の演技の上達練習方法シリーズ第五弾はついに!

セリフ力・即興力・発想力 役者を目指すなら欲しいスキルを習得する演技の練習方法を動画でご紹介するリーズの第五弾!
日芸をはじめ多くの受験生や、タレント、声優志望の皆さんの演技を上手くする方法としてご紹介してきた演技の専門ブログ、動画で一緒に行えるので、是非行ってみてください。
今回は、特にセリフの言い方を変えたい、発想力を広げたいに特化してみました。
ヘタを魅力に変える、夢をあきらめない貴方に送るシリーズです。


2026年度日芸受験 総合型の試験が変わった!演劇舞踊コースの試験内容

日芸受験のための実技対策 総合型、公募推薦、一般入試と何回か日芸にチャレンジする受験生!
特に演技コースから演劇舞踊コースに代わるので、対策も変化が!

アニー・アナ雪・キッズミュージカルに合格する実力のあるスタジオはどこ?

キッズミュージカルを目指す子供たち、どのスタジオでレッスンすべきか?
大手か?生徒の数か?クラスの多様さか?合格実績か?料金か?
迷う事沢山あります。近年小規模スタジオでありながら、多くの合格者を輩出している「IZMIC BeSTUDIO」
その理由を紐解いていきます。
子役のレッスンをお考えの方は必見です。

キッズミュージカルの合格者が多い理由はココをクリック

日芸映画の総合型2026年度の過去問題の全部をご紹介します

日芸の映画学科の総合型の試験内容です。
面接で聞かれたことも全部ご紹介しますので、対策していきましょう
試験内容はブログでアップしました
実際にスタジオでは生徒による実技の動作もアップしていきます
ご参考に

大人から始めるダンス 服装・靴選びのポイントまとめ

はじめてのダンス、何を着ればいいの?みんなレオタード?
靴は?体型カバー出来る服装は?

おしゃれに動きやすくレッスンに取り組める服装と靴選びのコツをまとめました
詳細→こちらをクリック

身体表現のリズム感 ダンス振付に必要な基礎を学べる動画 日芸対策に

日芸、多摩美など演劇系大学の受験では、身体表現の試験、リズム感、基本動作、ダンスと課題があります。
ダンス経験者出ないと、少しお稽古にも足が遠のき、結果的に受験直前で慌てる受験生が多いです。
早め対策で、苦手なダンスやリズム感も養っていきましょう。
最低限押さえてほしい、ダンスの基礎をまとめて動画にしました。
基礎編
応用編
発展編
詳細は以下をクリックしてください

日芸のリズム・身体表現の対策を動画でご紹介!最低限、これだけはおさえよう!

日芸の受検対策からタレント・役者志望の皆さんの基礎表現力を何からしたらよいか? 
分からない人はご参考にしていただきたい手順や、練習の動画をアップしました。
舞台役者には、これだけは押さえて欲し内容です。


日芸受験 リズム感とダンスの振付全部まとめました 抑えるべき基礎ステップはこれだ

日芸受験の対策 身体表現 リズム取りの動画をご紹介します。
過去の振付と、リズム取りの基礎的な練習方法や、押さえておくべき基礎のダンスステップもご紹介します。
日芸、多摩美などの演劇系大学の受験生は、最低でもこれだけは押さえておきましょう!



首が長くなり小顔効果が上がる 美しく反る方法 ストレッチポールの使い方

ダンサーのための体幹トレーニング 正しく反る方法 美しく反ると首が長く見えます 
反った時に・腰が痛い・肩が上がる・そもそも反れない そんなダンサーは必見です。 
小顔効果もある、ストレッチポールを使ったエクササイズは人気のワークなので、美意識高め女子の皆さんにも、やっていただきたい内容ですよ


傘の使い方で姿勢は真っすぐなる!驚きのトレーニング効果あり

姿勢が悪い、猫背、スマホっ首 多くの若者の身体の悩みが姿勢が悪い。
こうなると見た目も、老けて見える、元気がない、自身が無い、そんな風に見えてしまいがちです。
今回は【傘を使って】背中がしゃっきとするトレーニングのご紹介です。

傘を使ったペアトレで姿勢改善はココをクリック

<<前のページへ1234567891011

このページのトップへ