• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 最新情報 > 大人演技 > 演技レッスン、上達する方法を見逃してないですか?

最新情報

< 【日芸受験】"出来ない"は"可能性" ゴールデンウィークの集中レッスンを受けて  |  一覧へ戻る  |  演劇の大学選び方 日芸と多摩美の違いを先生から聞けた オープンキャンパスまとめ比較 >

演技レッスン、上達する方法を見逃してないですか?

演技やダンスなど、上達する人には共通点があります。
あなたのお稽古の仕方は?
チェック項目で貴方の上達の可能性をチェックしてください。
これを知らないと、お稽古すればするほどレベルが下がるかも?

お稽古するほど上達する人⇒ココをクリック

カテゴリ:

< 【日芸受験】"出来ない"は"可能性" ゴールデンウィークの集中レッスンを受けて  |  一覧へ戻る  |  演劇の大学選び方 日芸と多摩美の違いを先生から聞けた オープンキャンパスまとめ比較 >

同じカテゴリの記事

桐朋、日芸、多摩美 演技が学べる大学のオープンキャンパスに行くメリット

オープンキャンパスでは、先生方や先輩から、お得な情報が沢山ゲットできる。
進路に悩んでいる受験生、志望校が決まっていても、様々な大学のオープンキャンパスに行って、知見を広めよう。

桐朋、他大学のオープンキャンパスの詳細⇒ココをクリック

演劇の大学選び方 日芸と多摩美の違いを先生から聞けた オープンキャンパスまとめ比較

オープンキャンパスでは、受験生の質問に現役の先生方が答えてくださる貴重な時間です。
日芸と多摩美の違いに関して、先生のご意見聞けたので、アップします。
また、他大学の実技内容もまとめましたので、大学の比較にお使いください。

日芸と多摩美の違い⇒ココをクリック
各大学のオープンキャンパスの実技内容一覧⇒ココをクリック

【日芸受験】"出来ない"は"可能性" ゴールデンウィークの集中レッスンを受けて

普段は、岩手県からオンラインで演技と体幹トレーニングのレッスンを受けている
頑張り屋の高校3年生Yさん

ゴールデンウィークの長期休みは、上京し対面でレッスンを受けに来てくれました。
出来ないことや苦手に向き合うことは、誰しもが「つらい」と思ってしまいがちですが、
成長のきっかけ、これからの自分の可能性を感じてくれたようです。

演技レッスンの感想は→こちらをクリック
ダンスレッスンの感想は→こちらをクリック
体幹トレーニングレッスンは→こちらをクリック

舞台と映像の演技の違い オンラインで明確に理解できる受験対策の演技レッスン

オンライン演技クラスでは、カメラを利用したレッスンも多く取り入れています。
日芸受験生の実技対策として、映像と舞台の表現の違いについてレッスンしました。
方法は【小さな演技】を自撮りして客観視する事からスタートです。
皆さんもご自宅で一人でも出来るので、是非、チャレンジしてください。
やってみると明らかな違いを感じとる事が出来ると思います。

映像と舞台演技の違い⇒ココをクリック

このページのトップへ