• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 演技レッスン > ブログ感情トレーニング特集|演技力を伸ばすシリーズ記事まとめ

演技の受験・オーディション対策BLOG

< 日芸・多摩美・桐朋  演劇が学べる大学のオープンキャンパスって何やるの?情報まとめ  |  一覧へ戻る  |  第一弾 小学生からできる!泣ける・怒れるようになる演技の感情トレーニング法 >

ブログ感情トレーニング特集|演技力を伸ばすシリーズ記事まとめ

1757490389414_copy_680x453.png

演技・感情トレーニングシリーズ

小学生から大人・声優志望者まで、演技のプロが指導する「感情表現のトレーニング」をシリーズでご紹介します。

第1弾:小学生向け 感情表現トレーニング
┗ キッズタレントやミュージカルを目指す子どもに!楽しく学べる感情練習法 
第2弾:受験生向け 演劇系大学・劇団オーディション対策
 ┗ 日芸・多摩美など演劇系大学を目指す高校生や、舞台俳優志望の方へ
第3弾:声優・タレント志望者向け 感情トレーニング
 ┗ マイク前で心を動かす!声と感情を結びつける練習法

    あなたの目標や課題に合わせて記事を読み進めてください。
    毎日の練習に取り入れることで、舞台やオーディション、収録の場で自信を持って感情を表現できるようになります

シリーズ記事一覧

体験レッスンのお申込み

まずは一度、感情を解放するレッスンを体験してみませんか?
「もっと自由に表現したい」「舞台や声優の夢に一歩近づきたい」――そんなあなたをサポートします。 体験レッスンに申し込む

カテゴリ:

< 日芸・多摩美・桐朋  演劇が学べる大学のオープンキャンパスって何やるの?情報まとめ  |  一覧へ戻る  |  第一弾 小学生からできる!泣ける・怒れるようになる演技の感情トレーニング法 >

同じカテゴリの記事

25-09-10-17-26-50-424_deco_copy_680x453.jpg

2025/10/05第三弾 泣けない・怒れない感情表現で悩んでいる俳優志望者|声優やタレントに必要な感情表現の鍛え方

「もっと自然に泣けるようになりたい」「感情がこもらず台本を読んでしまう」――声優やタレントを目指す方の多くが抱える悩みです。 感情表現で伸び悩んでいる俳優志望者の皆さん!感情表現は才能ではなく、正しいトレーニングで誰でも磨けるスキ...

詳しくはこちら


25-09-10-17-18-58-108_deco_copy_680x510.jpg

2025/10/03第二弾 演技の受験対策・俳優志望者必見|感情を自由に出せるようになる練習方法

演劇系大学の受験や俳優・声優を目指す方にとって、感情表現は合否や実力評価を大きく左右する重要なポイントです。 しかし実際には「泣けない」「怒れない」と悩む受験生や大人の役者志望者が少なくありません。 この記事では、演技のプロが実践する感情ト...

詳しくはこちら


25-09-10-17-12-03-000_deco_copy_680x453.jpg

2025/10/01第一弾 小学生からできる!泣ける・怒れるようになる演技の感情トレーニング法

「泣けない」「怒れない」「感情が出せない」――そんな悩みは、子どもの演技レッスンでもよく耳にします。 特に子役やキッズミュージカルを目指す子どもにとって、感情表現はオーディション合格や舞台で輝くための大切な力です。  ...

詳しくはこちら


IMG_4407.jpeg

2025/09/26日芸・多摩美・桐朋  演劇が学べる大学のオープンキャンパスって何やるの?情報まとめ

演劇が学べる大学のオープンキャンパスを比較してみました。 そこから見えてくる大学の特色は、発見と学びに詰まっていました。 大学ってどんなところ? 何が学べるの? そんな疑問はオープンキャンパスで解消しましょう! (大阪芸大オープンキャンパス...

詳しくはこちら


このページのトップへ