IZUMIの豆知識

貴方の歩幅は平気?歩幅が大きくなる新スクワットで颯爽とモデルウォーク

    歩幅が狭い人は認知症になりやすいという事実

Polish_20210331_000038620.jpg

理想的な歩幅の出し方はこれ


歩幅とは、一歩踏み出した足のつま先からつま先の長さをいいます。

正確な平均歩幅を知るには、10歩歩いた合計距離を測っていただき、歩数である10で割ってください。
例:10歩で6.5m歩いた場合 6.5m÷10歩=0.65m=65cm


目安としては
身長(CM)×0.45=ウォーキングの時の歩幅
身長(CM)×0.37=普段歩きの時の歩幅

いかがでしたか?
貴方の歩幅は平気的でしたか?


歩幅が狭い人の理由は?リスクは?


歩幅が狭くなる理由はかれうぃばどによる下半身の筋力の低下の可能性は大きいです。

驚いたことに、歩幅が狭い人ほど、【認知症になりやすい】という研究成果も発表されています。

【歩幅の狭い人は3倍以上も、認知機能が低下していた】と言うことです。

そもそも、歩幅が狭いということは、筋力の低下であり、その結果身体のバランスも低下します。
そして、転倒などの怪我につながることもあるので、狭い歩幅は、身体の注意信号として、コンディションの目安にしたいですね。




 やり方


① ハーフカットの片足で乗る 足はまっすぐ前に向ける
21-03-31-00-11-35-697_deco.jpg
② 上下運動する足首にゴムを付けて、その端を両手で持つ

③ 足の上げ下げの時、膝の真下親指がくるように

④ 両手は、軽く肘を曲げて、胃の下あたりでキープ

21-03-31-00-06-17-007_deco.jpg
⑤ 形が決まったら、足を上下させましょう

⑥ 軸足のお尻に意識を向けて、体幹を締めましょう



注意: 
   上げる足の力は最低限に、両手はゴムに引っ張られないようにキープ
   軸足のお尻に力を入れて、 肩の力を抜きましょう。



体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら

アーカイブ
サイト トップへ
Total Performance lesson Izmic Be STUDIO

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

お問い合わせ

体験レッスンお申込み