今日もダンスレッスンの見学をさせていただき
先生がずーっとおっしゃっていたのが
【みんなやりやすいところでやってる】【やりずらいことをやって】
【新しく身に着けるには、いつもやらないところでやらないと変わらない】
という事でした
 
すごい厳しい―注意ですが、本当にうまくなるための言葉でもあります
 
お茶やお花・日本舞踊にお習字など、お習い事には その道のお作法や所作があります。
まず形から入る...という事ですが。
それらも、やりずらいことを何度も何度も練習し、身につくまで稽古する...というですよね。
ここ嫌だな~と思うことを、大事にやる。
そこから新しいことが見えてくる、身についていく
今日はダンスレッスン中でしたが、この言葉はどんなこと柄にも言える深い意味の言葉だな~と思いました。
でも
毎日 自ら 忘れずに やりにくいことをやるって たいへんなことです

 ↕ ↕ ↕
でも変わりたかったやるべき
そんな時一緒にやろうよ~という仲間や
同じことを何度も注意してくれる人がいると、かなり頑張れる
イヅミックは そんなスタジオです
 
さ~て、明日も やりずらいことを楽しむぞー
やりずらいことばかりじゃ、ありません
楽しい事、ちゃんとあります
 
11月にスタジオ発表会があり
オリジナルのミュージカルをやります
 
ただいま出演者募集中
未経験の方、大歓迎です
 
《11月スタジオ発表会 詳しくはお問い合わせください》
 
 気になるクラスをクリックしてね