2020/12/08 19:42
日芸対策・推薦で日芸合格を勝ち取った合格者に共通している事が実はあった日芸は倍率が高いです。入りずらいという理由で、日芸...
2020/12/02 02:27
演技の受験対策も2ヶ月目に突入!日芸合格を目指しレッスン中の高3のMですレッスンをはじめて2ヶ月。演技の基礎トレーニング...
2020/12/02 02:12
★リズム感の試験 ヤバイですこんにちは!受験生の月謝割引制度で演技とダンスレッスンを受けている、高校3年生のMです。推薦...
2020/11/25 01:33
発声と朗読 過去問通りの試験だからこそ差がつく4人ずつ待機部屋とは別の部屋に移動し、実技内容が書かれた紙を渡される10分...
2020/11/24 10:58
小論文 書き慣れておくことが何より大切「見ることと演じることについて 自分の専門的見解を用いて書きなさい」上記のテーマで...
2020/11/24 09:52
演技実技 ポイントを押さえておこう1人ずつ実技試験。①台本を渡され、マスク無で受験番号と名前を言う②試験官の先生2人の前...
2020/11/24 02:21
AO、推薦の試験内容は、一般でも対策すべき! 今年の傾向である演技実技の試験内容を徹底的に復習する ...
2020/11/21 00:48
演技の実技試験・演技オーディションセリフをもらってまず暗記する?それとも?演技初心者がしてしまう事とは?セリフが来たら、...
2020/11/16 13:23
土下座をしている人は、どんなセリフを言ってるか?想像してください【ごめんなさい】と答える人が多いかもしれませんね。写真...
2020/10/30 17:55
日本大学芸術学部受験 多摩美術大学受験 桐朋学園芸術短期大学受験 桜美林・玉川...演技実技の入試対策の模擬体験赤本を...
<<前のページへ|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|次のページへ>>