イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


股関節をほぐすには百均のボールが使える 股関節を開いて開脚を楽にする


2021/04/14 02:54

ダンサーのトレーニングは効果抜群で股関節が開きます
百均で買える【プチプラ】も最高
3565.jpg

百均ボールで出来るプチプラトレーニングで股関節をやわらかくする方法


・ダンサーの為の【股関節】
開脚180度に開く
足を高く上げる
その他にも、片足で立つなど、股関節は身体の要❗️

【股関節の柔軟性】を上げたら出来ることが凄く増えます。
今回も100均で買える【プチプラトレーニング】です。
少し大きめのゴムボール1つでOK

股関節を柔らかくしたい人はやってみよう☀️



やり方

①両足首の少し上辺りをボールに、乗せます。

33567.jpg
その時は、股関節はパラレル(両ヒザが天井を向く)

②両手を後方に置いて、上半身の姿勢を正しましょう。特に腰が丸くならないように。


③上半身キープしたまま、両ヒザを曲げていきます。
33570.jpg
腰が曲がらないところまででOK。
太ももの力を抜いて、下っ腹で太ももを寄せてきます。

33568.jpg

④膝を横に広げていきます。、両ヒザが、横に向いた状態(ターンアウト)


⑤ターンアウトしたまま、両ヒザを伸ばします。

33567.jpg
⑥片手を上げて上体を横に伸ばします。

33566.jpg
以上を頭から繰り返します。
逆の手も行いましょう。


注意:
腰の位置が床と平行をキープしましょう。
太ももを使わないように、お腹を引っ込めながら、膝は曲げていきます。






Izmic Be STUDIO 体幹トレーニング動画まとめ

柔軟性向上編▶︎こちらをクリック
体幹強化編▶︎こちらをクリック



関連ブログはこちら

腹筋編▶︎こちらをクリック
股関節編▶︎こちらをクリック
腰編▶︎こちらをクリック



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.