イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


サッカー少年の体幹トレーニングで柔軟性アップ 証拠写真!


2015/12/01 01:55

小学6年生のサッカー少年 柔軟性と体幹のトレーニング


Y君は、ゴールキーパー、身長165センチ、体格の良い6年生です。
しかし、中学生になって、サッカークラブに入るので、その前に、股関節や、肩の柔軟性を上げて、体幹も鍛えたいという希望で、個人トレーニングに来てくれました


まずは、トレーニング前後の柔軟性の比較写真がこれですnote


~カエル足~
確かに、股関節は硬いですね
でも、ここまで、軟らかくなりました

15-11-30-19-46-23-765_deco.jpg


~前屈~
床に着かなかった手が、トレーニング後は、つきましたhappy01

15-11-30-19-48-13-106_deco.jpg

~腰の柔軟性~
足を前に伸ばして座ると、腰が丸、くなって、後ろに落ちてます
トレーニング後は、だいぶ、骨盤・腰が立ってきましたね

15-11-30-19-48-51-816_deco.jpg

~上半身をそらす~

ほとんど、反れなかった、背中も、こんなに反れました

15-11-30-19-51-44-603_deco.jpg

~ゴールキーパー手を伸ばそう~

ゴールキーパーですから、手が遠くまで伸びないとダメですよね
右手だけ、トレーニングした後の写真です
明らかに、右手だけ、長くなってます


15-11-30-19-49-43-260_deco.jpg


~股関節を開くトレーニング~

さて、Y君が行ったトレーニング、股関節を開く運動ですが、【カエル足のトレーニング】をしました。
最初は、ヒーヒー言ってたY君ですが、だんだんと、出来るようになりました
その成果が、このように出ています

15-11-30-19-46-23-765_deco.jpg



運動の仕方は、コチラ⇒ 【カエル足のトレーニング】をクリックしてくださいね

個人トレーニングは、生徒さん、お一人、お一人に合わせた運動をします
お悩みは、具体的に教えてください



s10image (1).jpg 気になるクラスをクリックしてねRainbo5L.gif

s400image.jpg 体幹トレーニング



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.