イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


ベーシックセブンで姿勢改善と柔軟性をあげる 全てを動画で解説


2015/11/25 23:55

ストレッチ効果・リラクゼーション効果あり
【ベーシックセブン】で姿勢の改善
トレッチポールを使って、身体の歪みを取ります。

クラスの前半で、ベーシックセブンを行い、身体の歪みを取って、柔軟性を上げたあとに、後半は、良くなった体を維持するためのトレーニングをします。

肩こりや、腰痛、冷え性、太りやすいなど...姿勢が悪いと様々なトラブルが生まれます。
姿勢がよくなると、柔軟性が上がり、身体も軽くなります。

クラスで行っている、ストレッチポールの乗り方を、動画で、説明します
一つずつ、確認できるようにしましたので、動画で動きを確認しましょう


孝子反り比較.jpg

姿勢は大きく以下のように分類されます。
貴方は、現在、どの姿勢ですか?
クラスでは、まず、自分の今のお身体をチェックすることから始めます。



shisei.jpg

チェックが終わったら、ポールに乗っていき、7つのエクササイズ(ベーシックセブン)を行います。


写真 4 (6).JPG
クラスの流れ~手順~ストレッチポールで姿勢改善と柔軟性をあげる方法
以下の動画で説明します
詳細は、以下をクリックしてください



関連エントリー


~ベーシックセブンをノーカットで15分~

全ての運動を15分、ノーカットで見れます。

説明も言ってますので、動画を流しながら、一緒に運動が出来ます




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.