イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


演技が上手くなる奥の手 その3 シナプソロジー


2014/01/31 01:53

脳トレ・シナプソロジー流行ってますね~
シナプソロジーについては、
【脳トレ・シナプソロジー】にも書いてあるので、ご一読ください

脳トレ
のブームの背景には、

うつ病・認知症などの精神疾患』患者数が増えたため

糖尿病・がん・脳卒中・急性心筋梗塞=4大疾病に、『うつ病・認知症などの精神疾患』を入れて
現在は、5大疾病になったことも一役かっているようです。

脳トレと言えば、老化現象でみられる記憶や判断力の低下をトレーニングすることが主です。
つまり、【脳トレ】=【老化を防止するトレーニング】

当スタジオで行っているシナプソロジー、更に脳トレは、防止だけではなく、使っていない脳を活性化する目的でトレーニングをしています。


 芝居の3つの基本 
 良く見る ・良く聞く・ しっかり感じる

演技クラスで行われているレッスンの一つ、良く聞くレッスン、ご紹介します
耳の脳トレをやってみてくださいね
【カクテルパーティー効果】を使うトレーニング

one 喫茶店など、離れた席に座る2人組のターゲットを決める

two 集中して、2人の会話を聞く

three 2人の人物背景や、2人の関係を想像して作る

four 自分を3人目の人物として会話に参加させる

カクテル.jpg

以上は、聞くという基本のトレーニングに加え、想像力、分析力、即興性などの脳トレも同時に出来ます。

演技の基礎トレーニングでは、十分に脳を活性化して、集中力や瞬発力も養いながら、演技のレッスンに移行するレッスンをしています。
演技未体験の、初心者の方でも、興味深く、楽しく、いつの間にか、演技の勉強が身についていきます。

ゲーム感覚で、レッスン出来るので、レベルを気にせずに、体験にお越しください





< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.