腰痛で楽しいお出かけすら億劫になり、痛みが生活を浸食するようになりました。
昔いづみ先生に「あなたの姿勢は腰を痛めそうだから一度PTに来てみて」と言われましたが、当時は腰痛はないので気にしていませんでした。
それでまさにギックリ腰になって後悔していたところ、いづみ先生にまだ間に合うと励ましを頂きPTを始めました。
▪️今日も再発したギックリ腰 
通勤中に転けそうになって踏ん張った瞬間、腰にビリッ!っと衝撃が走りました。
右の腰やお尻の痛みが強く体重がかけられないので普通に座ることも出来ません。
ギックリ腰はここ3ヶ月で既に3回目です。
▪️お医者さんの見解 
整形外科にかかったところ、今回のギックリ腰は筋肉の捻挫が原因でした。
筋肉が硬直しているのでストレッチ等で緩めさせることを勧められました
▪️今日の個人レッスンでやったこと 
ストレッチをしながら体幹も締められる運動4つ
①手を頭の後ろに組んでロールダウン
②仰向けになってお尻を持ち上げる筋トレ
③ストレッチボールに乗って骨盤の後傾
④キャットバック
▪️レッスンの感想
●足を踏むとお尻やももの内側に力が入りお腹が締まる、という筋肉の連動が感じられた。
●コルセットを巻いているように骨盤が安定し、怖さ無く滑らかに動けるようになった。
●自分ではやっているつもりでも、全然動きが間違ったり肩の力が抜けてない事が分かった。(プロの人に見てもらうことで効果が全然変わる)
●何より一番驚いたのは、帰り道の足腰の軽さ。腰の痛みが消え、普段通り歩いていたこと!