イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


関東で演劇を実技も学べる大学、試験内容、実技対策の必要性 受験対策ワークショップ開催!日芸、多摩美、桐朋


2017/10/23 14:30

舞台・演劇学を学べる大学どこ?

実技対策のワークショップ、年末年始開催決定!

22830.jpg


22832.jpg



関東で、演劇を学べる大学、実践もしっかり学びたい場合、やはり、一番人気は、日本大学芸術学部です。
役者になりたい人は、演劇学科演技コースと映画学科演技コースがありますが、舞台役者になりたいなら、演劇学科演技コースがいいです。
でも、演技未経験の方にとっては、どの学科にかかわらず、まずは基礎的な演技レッスンは早めに始めることをお勧めします。

近年、AO落ちてから、推薦落ちてから、一次試験落ちてから、駆け込むように演技レッスン、ダンス、歌のレッスン、面接を見てほしいという問い合わせが大変多くなりました。

どの受験生も口を合わせて

実技をなめていた・・・
勉強を中心にやっていた・・・
高校の先生が演劇系に知識が無く、実技の対応の仕方が解らない
学校では、相談に乗ってくれない・・・

こんな、お悩み一緒ではないですか???


~受験対策ワークショップ~


歌のクラス
ダンスのクラス
演技のクラス

すべて、初心者の皆さんが、受講できます。

いいえ、受験生の多くが、演技未経験なのが現実です。
年末年始の受験実技ワークショップ
レッスン内容は、受験に必要な歌、ダンス、エンギ、エチュード、面接
全て行います。
日程の詳細が出るまえに、質問などあればお気軽にお問い合わせください


s10image (1).jpg 気になるクラスをクリックしてねRainbo5L.gif

                         体験レッスン申込み




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.