MENU
HOME
スタジオの特徴
クラス紹介
インストラクター紹介
スケジュール&料金
IZMIC BE STUDIO ブログ
アクセスマップ
スクール生徒の声
YouTube動画
Event
スタジオギャラリー
IZUMIの豆知識
演技の受験・オーディション対策BLOG
最新情報
プライバシーポリシー
体験レッスンお申込み
お問い合わせ
スクール生の声 演技
【日芸受験】筋肉に意識を向けると、身体が軽くなった!秘訣はドローイングを習慣化する事!
お芝居と現実を切り離さない!日常生活に落とし込むと自分を見つめ直せた!
【日芸受験対策】スタジオレッスン復活!仲間と一緒に継続と努力の日々!
【日芸受験対策】できない自分と徹底的に向き合う。レッスンを半年続けたからわかったこと
可能性を広げてやる気アップ!大切なのはスイッチの切り替え!
わからない動きは似ている動きでイメージ!身体表現は身体だけじゃない!
【洗足大学受験生のレッスンレポート】表現者として演技は必要不可欠!!モジュベーションを上げる為に、自分で課題を決めました
受験のために何が必要か。レッスンを続けて見つかった!それは【弱い自分と戦うこと】
おっちょこちょいな性格【受験で絶対やってはいけない】凡ミスをなくす為 レッスンで集中力を上げる!
オンラインレッスンで表情に気をつけていたら、笑顔が自然に出るように!更に気持ちも前向きになった!!
【受験生レッスンレポート】プリエは、膝をまげる…だけじゃない!色々なやり方で教えていただき、感覚がつかめて来ました!!
受験対策で【効率の良い学習法】を学ぶ!それは習慣化★熱量も自身も高まり、覚悟も生まれた!
レッスンで言われてから気づく受け身な自分を知る!自分の課題は自分で取り組み【受験に勝つぞ!】
【演劇系大学 受験生】自分が出来ることを、とにかく毎日練習 小さな積み重ねが、大きな変化になった!!
【洗足受験】受験科目にダンスあり。ダンスレッスンに集中したら、少しずつ自分の弱点が見えてきた!芸術系大学受験対策レッスンレポート
【日芸受験】大阪の受験生★夏休みは 東京で集中的に対面受験対策!オンラインの良さも再認識!
【日芸受験】演技もダンスもできないことだらけ。でもレッスンで何から始めたらよいかわかった!!
【桐朋受験】間違えることは、悪いことじゃない!受験までに引っ込み思案の性格を変える!演技受験対策の受験生 レッスンレポート
【日芸受験】受験対策を始めて3ヵ月「できることが増えた。すると、自分に余裕が生まれ、周りが見えてきた!!」
【多摩美受験】はじめての演技、はじめてのダンス。難しい、出来ないよりも「楽しさ」が優った
【日芸受験】本気で受かりたい!3年間の受験対策 演技レッスン。基礎の大切さを改めて実感。続けてきてよかった!
【演技実技 受験対策】表現の幅を広げるレッスン 自分の殻をやぶりたい!出来ないことを実感し、前進あるのみ
【日芸映画学科志望】の受験生 地方からオンラインで夏期講習参加 演技実技試験で役立つ【指示をキャッチする集中力】も身についた
【日芸受験】夏期講習 人見知りと緊張で泣いてしまった初日。心も身体も強くなり、負けず嫌い魂が開花!絶対合格したい!
【日芸受験】 夏期講習 演技実技講座で一皮むけた!大きく成長し自信がついた高校3年生
【オンライン受験対策】地方の受験生!オンラインで表情レッスン。良い表情のコツが分かった
【日芸受験】演技の受験対策を受けて、相手役との関係に自信が無いことを実感できた。【演技に答えが無い】ことを知り、演技の魅力を再確認
【多摩美受験】大学入試の為の演技レッスンで学んだ【意識して見る、感じること】出来てない事を実感できた。初日から楽しめて良かったです
【演技受験対策】2020年度演技の夏期集中講座を受けて見えたこと 大学入試の実技対策やってみた
日本大学芸術学部演劇学科・多摩美術大学演劇舞踏コース・桐朋・受験に必要な体つくりのレッスンで分かったこと
多摩美術大学演劇舞踏デザイン学科演劇舞踏コースの実技の過去問題をレッスンして実感したこと
【オンラインで演技の受験対策】 地方から東京の仲間とつながってレッスンできてます
【日芸受験】初めての演技レッスンでは発見だらけでした 受験対策の演技実技を夏休みに受けた感想
【日芸受験】受験生の身体表現で、姿勢の改善をした 1回で身体が軟らかくなったベーシックセブンって、凄い!
【オンライン演技】で学ぶ自分の表情 存在感がある役者への第一歩
演技オンラインレッスン【相手に伝わる演技のコツ】をつかむ
我が子の表現力アップのために、母が演技オンラインクラス受講!すっかりハマりました!
40代から始める 演技オンラインレッスンで人見知りを克服!
【多摩美受験対策】演劇・ダンス未経験から受験対策レッスンをスタート~多磨美合格に 多摩美合格に皆さんに感謝!!
【日芸演技コースに現役合格】九州から通ったRくんのお母さまからのコメント!夏期講習・冬期講習などで、集中レッスンありがとうございました
【演技の基礎を徹底的に学ぶ】俺は役者になる!演技レッスンで自分を見つめなおす
日芸に受かるには【東京でレッスン】でしかない!受験対策は東京しかない!九州からワークショップ受けに来ました。
【大阪から】受験対策のワークショップを受け来ました!同じ仲間と一緒が心強い
【5歳】子供の演技力がつく読書の仕方
もっと早く通わせたかった! 子供演技レッスンで先生と桶おこするとどんどんうまくなる
テーマパーク(夢の国)に合格しました!ダンスレッスンで夢がかなった
【尚美大学受験】受験対策で見事合格!ミュージカル女優を目指します。
日芸合格~その後も大学で学びながらで、子供演技レッスンのアシストさせていただきました!!
受験直前に慌てて探した【受験対策レッスン】もっと早く出会いたかった!
日芸受験生の個人レッスン 演技の奥の手を伝授~自分の中に「表現者」と「演出家」を作る 1月の日記5
日芸受験生の個人レッスン 受験追い込み【演技コースの過去問】を徹底的に 1月の日記4
日芸受験生の個人レッスン 日記3 身体表現の特訓~リズム感のレッスン
日芸受演技学科演技コースを目指す!受験生の個人レッスン日記
緊張をとる~感情のコントロールレッスン【演技受験生】
芝居経験無いけど、エキストラに合格!お仕事が貰えるダンススタジオでチャンスをつかむ
エキストラ出演で現場の雰囲気を掴む 演技受験対策で玉川大学に合格した女優の卵
イヅミックのダンスと芝居の融合!はどこにもない舞台とても感動しました
俳優志望の男性の初ダンス舞台!丁寧な指導で楽しく踊れました
本番の音を今でも聞いている、ダンスとお芝居大好きな小学5年生あやなちゃん♥
3歳から始めたダンス、小学3年生になりました
家族みたいなスタジオが大好きです!!
全て見る
サイト トップへ