暗闇ボクシング・暗闇フィットネスに続いて人気出そうなのが【暗闇演技クラス】
演技というと「人前で何かをする事」と思ってませんか?
あえて、"見られない空間"で演じる特別体験で
新しい自分と出会ってみませんか?
暗闇フィットネス
暗闇ダンス
暗闇演技
暗闇には「安心感}と「自分と向き合える静けさ」があります。
演技は、第一歩が自分と向き合うことから始まります。
・周囲の雑音
・他者の視線
・見たくない現実の自分の姿
集中の邪魔が多すぎるのも事実では?
あえて暗闇からスタートすることで、自分と向き合いやすくなります。
暗闇は「入口」。
やがてあなたは光の中へ!
演技してみたいけどハードルが高いと思ってる皆さんへ
暗闇レッスンのメリットをお伝えしようと思います。
メリット1 感情が解放されやすい
・泣く演技
・怒る演技
・笑う演技
等
感情のトレーニングは役者には必須です。
しかし、日常では、人前で露わに感情をぶつけることは滅多にありません。
常識的な大人なら、当然です。
この「当然」という感覚が、演じる時に、「邪魔」になります。
・しちゃいけない
・我慢しなきゃいけない
・ちゃんとしないといけない
普段当たり前に、感情を隠している大人が、急に泣いたり怒ったり、しかも人前で
出来るわけないと思いませんか?
しかし、感情が無いわけではありません。
心の奥には、大きな感情は存在します。
暗闇では、心の奥にある"本当の感情"がそっと顔を出します。
怒り、喜び、寂しさ、笑い、泣き
日常でしまい込んでいた気持ちを、自由に演じてみましょう。
暗闇なら、下手でも構わないという「安心感」をくれます。
演技未経験の方でも、
「自分が驚くほど「心が動いた」
と感じる時間になるはずです。
メリット2 貴方の声が演技になる
日常では、会話する時も、"相手の反応"
を気にしながら声を発しています。
・声が震える
・声が小さい
・声に芯がない
・声が出ずらい
声に対してお悩みを持ってる方は多いです。
「暗闇」では、相手の顔が見えないので、
自分の声の"本当の音"に気がつく事が出来ます。
台詞や朗読を使って、「声で演じる」ことを体験しましょう。
上手く読もうとか、滑舌とか気にしないで大丈夫です。
感情が乗った時、貴方の声にドラマが生まれます。
声に気持ちを乗せること。
それは、自分の心の声を聴き、自分を見つめなおす優しいリハビリにもなります。
メリット3 恥ずかしい=武器
恥ずかしがり屋さん=感受性が豊かな人の証拠です。
・空気を感じる
・人の気持ちに敏感
・周囲からの影響を受けやすい
これらは演技に必要な"土台・素養"です。
ただ、問題は「人に見られていると緊張してしまう」ことです。
そのハードルを一気に下げてくれるのが「暗闇レッスン」です。
緊張は悪い事でも敵でもありません。
先ずは、暗闇レッスンで、緊張対策をしていきましょう。
新しい自分に、驚くはまる方は多いです。
・こんなに声が出せる思わなかった
・身体が軽くなった
・久しぶりに感情を出した感じがする
演技は心のストレッチ!
「閉じていた気持ち」がふわっとほどける感覚。
最初は"見られずに"体験できるのが暗闇演技の最大の魅力です。
メリット4 「暗闇」なら本音が出せる
人に見られてないという安心感と集中力から
「自分の本音」が思わずセリフに出てきます。
演技を学ぶ上で、"見えない"という条件が、こんなに効果あるなんて!
と驚かれる方が多いです。
クラスでは、短いセリフや即興劇(エチュード)のレッスンを通して、
「自分の感情」を見つけて、それを素直に表現していきます。
演技の技術ではなく、
"感情を受け止める力"と"伝える勇気"を育てる時間です。
これこそが芝居の原点です。
人生経験を重ねてきた人にこそ、この本音で応える感覚を味わって頂きたいです。
ゴールは、暗闇から光の中へ
薄明りの中で始まる演技体験のイメージはつかめましたか?
不安だった子持ちも、いつの間にか
「少し明るくてもやってみようかな」
「誰かと一緒にやっても楽しいかも」
「人に見てもらおうかな」
少しずつ、そんな気持ちになっていくと思います。
この暗闇クラスのゴールは
明るい場所での"自分らしい演技"です。
先ずは、"暗闇"という静かな場所から、貴方だけの物語をスタートさせていきましょう
暗闇クラスのご案内
・暗闇演技クラス
・暗闇フィットネス
・暗闇ダンス
2回体験3500円
気になるクラスがございましたら、お気軽にお問合せ下さい
クラス時間などご案内します。