9/30(日)の大明祭り、ダンスチームの練習も、徐々に大詰めになってまいりました![]()
振付をみんなで一緒に踊るだけでなく
先に踊る人がいたり
反対の向きで踊る人がいたり、
出たり入ったり...![]()
いわゆるダンスの【構成】ってやつが入ってまいりました![]()
お客さんは、そのズレが見ていてきれいで
面白いのですが![]()
ダンス初心者は、そこで
今まで踊れてた
と思ってたものが
ぜ~んぶ
飛んでっちゃって![]()
あわあわ
そこで先生のカツ
が飛んでくるもんだから
さらにテンパり。
...で、やばい、まだまだ練習しないと。
と、日々のレッスンに持ち帰ります![]()
先日火曜のレッスン、自分たちでカウントを数え、自分の出を「ボーカルから8エイト
」
と、指折り数え
スタジオの後ろ、廊下向き、デッキ向き...と、いろんな方を向いて、テンパりに備え稽古しました。
...週末、またみんなとの合わせ稽古があります。
テンパりチーム
ファイト 
tomomi![]()
