演技の受験・オーディション対策BLOG

25-02-07-16-43-19-664_deco_copy_680x510.jpg

2025年度 日芸演劇学科演技コース 一般選抜試験問題

試験内容〜歌唱

1人ずつ1分間アカペラで歌唱

試験内容〜身体表現・リズム感

振付を通じた身体表現

試験内容〜演技

台本を渡され、掛け合いのシーンを演じる

※注1「大学生」「乱腐」「珍腐」「淫腐」の全てを順番に演じます。
テキストは持ったままで構いません。
相手役と事前に打ち合わせをすることはできません。
※注4 自由に動いて構いませんが、部屋にあるものには触れないでください。
唐十郎 「唐版 風の又三郎」『唐十郎I 少女仮面 唐版 風の又三郎 少女都市からの呼び声』

試験内容〜面接

面接の内容や傾向と対策について こちらの詳細記事をご覧ください→
日芸受験で実際聞かれた面接の質問内容をまとめたら、合格者の共通点が見えてきた

評価のポイント

掛け合いのコツは、相手の声や台詞の言い方だけに注目するのではなく、
全身から醸し出す空気、目線、手の動き、
相手を全身全霊で感じようとすること。

本気で相手を受けた上で、届けようとすることが大切です。
決して台詞の言い方だけにならず、相手を受ける時も、
自分が発する時も全身を丁寧に使っていきましょう。

演技レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら



アーカイブ 全て見る
サイト トップへ
Total Performance lesson Izmic Be STUDIO

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

お問い合わせ

体験レッスンお申込み