イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


美しい足になる♥️ダンサーの為の美脚トレーニング~足首・爪先・足の甲


2023/02/09 09:02

つま先まで伸びた長い脚の作り方
ダンサー必見トレーニング

ピーンと伸びた足先は、ダンサーの憧れ

・爪先が伸びない
・釜足になる
・かかとを上げて立てない
・ルルベが低い
・タンジュ が苦手

そんな足先のお悩みの方こそ、お試し下さい。
レッスン後の爪先の伸びが半端無い

つま先立ち(ルルベ)の高さにも変化が!!
ダンサーに必要な体の使い方、部分的な筋肉のアプローチの意識を変えるだけで、身体は変わります。
手先や爪先まで、神経を入れて、美しく、カッコ良く踊りましょう

やり方

ペットボトル用意
両手を肩の真下について、右片足のみ膝を立てます
左膝は床について、ヨーイドンの形になります。

後ろに引いた左足の所にペットボトル置きます。
動画のように、ペットボトルを蹴らないように足首のフレックスとポイントを交互にしながら、足を上下させます。

・腰が丸まらない ・足し首曲げるときかかとから思い切り曲げる。
・爪先の伸ばす時も甲を出す感覚で遠くに伸ばす。

逆足も行いましょう。

体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.