イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


筋トレ女子にオススメ 下半身強化の重りを使ったトレーニング3種 デッドリフト・ロシアンスウィング・グレートブリッジ


2021/12/16 14:43

フィットネストレーナーAYAさんもやってる
筋トレ女子の味方3種のトレーニング
家トレで安くできる


AYAさんもやってる!下半身強化withダンベル

ペットボトルをダンベル代わりに使い、下半身強化のトレーニングをご紹介います。
AYAさんがおこなっていたトレーニングの中から、特に【お尻と太もも裏】に効果のある3種類!

重さの調節は、ペットボトルのサイズや、中に入れる水の量で調節OK
あなたに合った重さで
Let' challenge!!

やり方

ダンベル、ペットボトルなど、ウエイトを2本用意する。
どれも【お尻ともも裏】トレーニングです。

①デッドリフト
足を肩幅に開く
両手にウエイトを持ち、ヘッドが床につくまで膝を曲げて戻す。
後にお尻を突き出すイメージで、背中は真っすぐに。
VideoCapture_20211215-230145.jpg②ロシアンスウィング
足を広めに開く
ウエイトは2つをくっつけておく。
膝を伸ばすときは、股関節を伸ばすように、両手は肩の高さまで上げる。
立ち上がった時は、お腹にも力を入れましょう。
VideoCapture_20211215-213720.jpg③グレートブリッジ
ウエイトは下っ腹あたりに乗せておく。
足は、肩幅に開いたら、膝は並行に開く。
お尻が床についたらすぐにあげる。
上げた時には、アナ化を反らないようにしながら、股関節の膝が真っすぐになるところまで上げる。
VideoCapture_20211215-213759.jpg

体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.