イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


ダンサーの為の体幹トレーニング ストレッチポールの応用 腹筋強化のステップアップ


2021/12/06 17:29

ダンサーの為のトレーニング
エクササイズすると確かに効果出るを実感


手足が軽くなる腹筋トレーニング~ステップアップ


【お腹がゆるんでる】と感じた時は、今回のトレーニングが効果的です。

レベル1から始まり、最後のレベル3は、ストレッチポールを使います。
お腹をしめて、バランスを取ることで全体運動になります。

お腹がしまってないと出来無いので、目指すところが明確!
【使う筋肉が分からない】と言う方は、今回のトレーニングは最適です。
手足の上げ下げをバランス取りながら行うのみ!

◆やり方

・ゴムバンド・ストレッチポールを用意
四つん這いになる。
20211205_144443.jpg
足首にゴムバンドを付ける
20211205_144506.jpg
対角の手足を身体と一直線になるまで上げて、床に戻す、の繰り返し。
20211205_144410.jpg20211205_144417.jpg
20211205_144428.jpg
20211205_144433.jpg
①レベル1 足の指を折る
軸足の指を折ります。
軸の手
軸の足の膝
軸の足の指
3点で身体を支えましょう
②レベル2 軸足の指を上げる
軸足の爪先は床から上げます
軸の手
軸足の膝
2点で身体を支えましょう

③レベル3 ストレッチポール上で
軸足の膝をストレッチポールに乗せて行います。
不安定になります。
バランスを、取る時には、更にお腹をしめましょう。

体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.